宮古島のダイビング&宿泊はカラカラ先生で

宮古島 ダイビング カラカラのロゴカラカラ先生のダイビングスクール 宮古島
HOME  ファン ダイビング  体験 ダイビング  ライセンス 講習  ステップ アップ講習  エンリッチ ダイビング  リフレッシュ コース 
SHOP  STAFF  BOAT  みんなの 掲示板  毎日の 海ログ  船長の キジムナー ブログ  あったか ブログ 

<<前のページ | 次のページ>>
2016年9月30日(金)
①がけ下 ②L&Wアーチ ③デベソⅠ
カラカラ先生 海ログ

こんばんは、やれば出来る子、アヤトです。
今日も僕から宮古島の海の様子をお伝えします。

天候は晴れの予報だったのに、一時大雨 東の風5m 波2m海水温28°

1本目 崖下

予報通りウネリがありスネークホールには行けなかったそうだ。

つまり、私1本目、船番しておりました。

透明度も10mほどで悪かったと聞きました。

2本目 L&Wアーチ

L字アーチとWアーチにグループ分けをして、私はベテラン組ガイドで
&Wアーチの 外側を回ってきました。

東からの流れが強く、ジョセフィーヌと待ち合わせのL字アーチまで、
彼女はロウニンアジと待っていてくれました。
ロウニンアジがいつもいる右側のハングにはネブリブカ。

そこから流れに乗ってバラフエダイの群れの中を、
アカヒメジとヨスジフエダイの待つ
「サメの根」まで泳いで流れのない
Wアーチに戻ってきました。

3本目 デベソ1

沈船のリクエストがあり沈船に到着したものの濁りがひどく
デベソまで移動。
デベソも視界が悪く透明度は10m以下。
そんなところをガイドするのは久しぶり。

グルクンの大群や珍しいシーラなど魚影は濃いのに濁りも濃い!

目の前に突然現れたカメに驚いた。

私がログを書いているのを不自然に思っている方も多いようで、
次から次へと
LINEメールが来る。「ナニが起こっているの?」と。

スタッフ一人が海洋生物危険生物に触れて
入院している。
そしてもう一人のスタッフ食あたり!

心配をおかけして申し訳ありません。
大丈夫です私たち二人出来る人ですから・・・・

2016年9月29日(木)
①がけ下 ②オーバーハング ③白鳥崎
カラカラ先生 海ログ

こんばんは、アヤトです。船長ですが、ガイドもします。
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします。

曇り 南の風4m 波の高さ1.5  気温31°海水温28°

1本目 崖下(スネークホール)

伊良部島の崖の下にあるポイントなので、そのまんま「崖下」

陸側水深6~7mのところに横穴があり、そこをくぐれば鍾乳洞のような
空洞になっていて
浮上することが出来る。
打ち付ける波の影響で急減圧が起きると幻想的な霧が発生する。

時期になるとウミヘビが産卵にやってくるので「スネーク・ホール」

ゴメンナサイ、私1本目は、船番してました・・・・

2本目 オーバー・ハング

ショップによって「No 15」と呼んでいるところでもあり「バベの家」と
呼んでいるところでもある。水深
12mくらいから地形がオーバーハング
していてハングの上にはハナダイが舞っている。水面付近には数えきれないほど
アカモンガラがウヨウヨ・ウヨ!

方言でイスズミのことを「バビャ」とか「バベ」と言う。

その昔、このアカモンガラ以上に多くのイスズミがいたことから
漁師は「バベの家」と
呼んでいた。
2本目からは潜りましたよ。今日もやってきました「ジョセフィーヌ」

3本目 白鳥崎

地名がそのまんまポイントの名前になっているところ。

産卵期なのかお腹を大きくしたネムリブカが多い。

マダラエイもいました。方言で「カマンタ」沖縄の大鍋のフタのことを
カマンタと言う。

ホラッ!形が鍋のフタみたいでしょ!尻尾にトゲがあるので、
イタズラするとこのトゲで
攻撃してくる。

透明度が早く回復してほしいところだ。

2016年9月28日(水)
①Wアーチ ②クロスホール
ネムリブカ

こんばんは、あやとです。船長もしますが、時にはガイドもします。
今日の宮古島のダイビング情報をお伝えいたします。

気温30℃ 水温28℃ 南風 晴れ

台風通過後のダイビング。

台風の吹き替えしで南が強く、風が少しおさまるのを待って遅出の出港。

今日は2ダイブ。

1本目 LWアーチ

台風の影響がのこり透明度は10

台風が関係しているのかチョウチョウウオやアイゴの群れが視界の悪い中、

目の前を通り過ぎて行ったのが序章。

ツムブリの群れが現れ、ネブリカに混じってメジロまで、透明度の悪い中

ドキドキダイビング。チョットしたプチ・パラオな気分になりました。

2本目 クロスホール

潮の流れで少し透明度が回復。ホールの入り口では、大きなナポレオンのメスが

現れた。ナポレオンの名前の由来は、ナポレオン皇帝。メスなのでジョセフィーヌと

名付けました。彼女を見かけたらログには「ジョセフィーヌ」とお書きください。

ウネリは予想に反して、それほどでもなく。船酔を心配されていた体験ダイビングの方達も、
楽しんでいただけました。
「メッチャ きれい!」

次は天候の良いときにチャレンジしてください。
「グッチャ、きれい」言わせましょう。

 

2016年9月27日(火)
台風17号の影響によりお休みでした
カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島
こんばんは、まゆりです。
台風17号の影響で今日も海はお休みです・・。

海がお休み=事務作業がはかどる。

結果、肩こり。

冴えない内容ですみません(;'∀')

明日は、海の状況判断をして、出港できるようでしたら
伊良部島に行きたいと思っています!

潜る=元気(^^♪

明日は海の様子をお伝えできますように♪
2016年9月26日(月)
台風接近により中止させて頂きました。
こんにちは~、スタッフのたくとです。
台風17号接近によりダイビングを中止させていただきました。
楽しみにされていたゲスト様、申し訳ありません。
安全第一で航行して行きたいと思っています。
ご協力よろしくお願いします。

今日は潜ることができないため、船やショップ周辺を完全な台風対策をしてきました。
後は台風が去っていくのを待つだけです💦

カラカラダイビングではゲストハウス「あったかや」も併設しています。
今日もゲストさんはいらっしゃいますが、外にもなかなか出歩けないため家の中でゴロゴロ三昧でした(笑)

お昼寝して、ごはん食べに行って、漫画を読んではまたお昼寝
夕方には小説片手にビールも空けました(^^)/
たまにはこんな時間も大切ですよね~♪

素晴らしいのはビールを飲むにしても時間を決めていたこと!!
「夕方5:30を過ぎてから飲みだそうかな~✨」これ、大切です(笑)!!
それにしても日常で言えばかなり早いスタートですが。
明日の飛行機でフライト予定とのこと。気をつけてお帰り下さい。
皆様も台風が過ぎましたら遊びにいらしてくださいね。

             ゲストハウス あったかや

現在今日、明日とダイビングを中止させて頂きました。
大変申し訳ありませんがご協力よろしくお願いします。
2016年9月25日(日)
①アントニオガウディ ②ハチの巣ホール ③津波岩
ハチの巣ホール 宮古島
こんばんは~、まゆりです(^^♪
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします!

シルバーウイーク終了ですね!それとともに台風17号(>_<)
明日もたくさんのゲストの皆さんと海に行く予定でしたが
明日・明後日のダイビング中止が決まりました。
本当に残念です・・。また機会を作って是非遊びに来てくださいね!!

気温30℃ 水温29℃ 北東の風 晴れ

今日はファンダイビング3チーム、体験ダイビング3人娘♪のゲストさんと
下地島へ行ってきました。

体験ダイバーさんは全員、いわゆる「ウチナンチュ」沖縄本島のゲストさんです。
美人3姉妹のような同級生。
カメと一緒に泳いで大はしゃぎの方、船酔いで苦しんで「船なんか大嫌い!」という方(笑)
今日1日お疲れ様でした(^^♪

ファンチームは、初めての本格的な地形を満喫された方もいらっしゃって
ハチの巣ホールの光のレーザービームに完全ノックアウト!!
池に浮上するやいなや、「すっげーキレイ!!」を30連発。
そういう素な気持ち・感想を持つって素敵だな~って聞いていて思ったし、
うれしかったなぁ~。

今度は魔王や通り池でノックアウトさせてあげます♪

28日から海再開を予定しています。台風17号次第ですが
1日も早くまた皆さんに今日のゲストさんのような感想を聞くことができるよう
スタッフみんなで宮古島の海をご案内したいと思います!!

2016年9月24日(土)
①本ドロップ ②ミニグロット ③サンゴホール&なるほどTHEケーブ
カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島


こんばんは、船長もするし、時にはガイドもします。アヤトです。

風が北から徐々に東よりにかわってきた。

これは「台風が近づいてきてますよ。」という知らせ。

気温30℃ 水温28℃ 北東の風 晴れ 

1本目は、本ドロップ

透明度も良く、水深15mのところを泳いでいても40mの砂地を泳いでいるネムリブカが

数匹見える。ドロップのコーナーを曲がって前からやってくるロウニンアジを指さして

ゲストの方を振り返ると各自、上や下や横にいるロウニンアジにカメラを向けていた。

何匹いるのやら・・・・


2本目は、ミニグロット

流れもなくカスミアジの横を通り抜けてミニグロットに入っていくと脱皮したイセエビの

残骸がいくつかあった。浮上するのに上を見上げると青い空に白い雲、空がくっきりと

見えている。まるで空にむかって浮かびあがって行くような気持になる。


3本目は、サンゴホールとなるほどケーブに分かれて、私はオジサングループ担当。

サンゴホールにむかう途中に、いくつか白化したイソギンチャクにクマノミがいたが、

クマノミもオジサンたちに囲まれたたくはないだろう。無視してホールの中へ。

ホールの中には、ネムリブカの子供が1匹グルグルと回って楽しませてくれる。

穴の出口を見ると映画のスクリーンのように見えるので「ミニ・ジョーズ」の

映画を見ているようだった。

さてさて、明日は、そろそろ台風の影響が出始める頃。

海況を見ながら、もしかすると午後から戻ることになるかもしれません。

2016年9月23日(金)
①333(トリプルスリー) ②魔王の宮殿 ③一の瀬ドロップ
アミメフエダイ
こんにちは~、スタッフのたくとです。今日も宮古島のダイビング情報をお届けします!!
今日は久しぶりに良い天気となり、洞窟内は差し込む光で神秘的な空間に大変身です(^^)/
魚影の濃いポイントも大満足でした✨

気温27℃ 水温28℃ 南東の風 晴れ時々曇り☀

1本目は333(トリプルスリー)へ♪
魚影が濃く地形はダイナミックなポイントです。
個人的にもとっても好きなポイントなので入る前からわくわくが止まりませんでした(^^♪

アカヒメジやアカネハナゴイ、シコクスズメダイの群れは半端じゃありません!!
がっつり群れているのでどれだけ群れの中にいても飽きることはありませんね☆

アカヒメジ 333 宮古島 地形ダイビング

地形も最高でした。砂時計?とはまた違った姿ですが独特な地形でおもしろいです。
ヤマブキスズメダイの幼魚も小さくて可愛かったです。蛍光色な黄色がとっても特徴的でした。

2本目は魔王の宮殿へ♪
ここで見るべきものといえば間違いなく洞窟内から見える外の光ですね!(^^)!
今日は透明度もよかったのでより一層キレイに見えました。

             魔王の宮殿 宮古島 ダイビング

他にもアミメフエダイやアカマツカサ、ミナミハタンポなどもじっくり観察してきました。
洞窟内には大きなロクセンヤッコのペアがいましたね✨
ロクセンヤッコはサザナミヤッコと違い夜目がよく効きます!!だから暗い中でも器用にご飯を探せるのですね(^^♪

3本目は一の瀬ドロップへ♪

グルクンの大群を見るたびに「今日はグルクンが入ってません~💦」という居酒屋の声を疑ってしまいます(笑)
ここも透明度が抜けており辺り一面を見渡せて気分爽快です✨

船下にはナンヨウハギやフタスジタマガシラを発見!!
ナンヨウハギは現主役のため人気沸騰中!!!このネタはそろそろ古い扱いになってしまうのでしょうか(笑)
まだ映画見てないです・・・・・

フタスジタマガシラはブレーキの達人です。
ん???と思う方は一度よ~く観察してみてください。笑えちゃいますよ(^^♪

             フタスジタマガシラ


残念なことに台風接近が予想されます。
僕たちも毎日予報はチェックしていますが、皆様もスケジュールを一度見直してみてはいかがでしょうか。
2016年9月22日(木)
①中の島チャネル ②ハチの巣ホール ③通り池
通り池 宮古島 ダイビング
こんばんは~、まゆりです(^^♪
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします。

久しぶりに通り池に行ってきました!リクエストありがとうございます(^^)/

気温28℃ 水温28℃ 北東の風 曇り

水温、気温ともに少しずつ秋めいてきました。
今日は地形3本立てです!

久しぶりに通り池に潜りに行きました。何回かご来店いただいているゲストさん。
通り池に縁がなく、まだ行ったことがない!とのことで熱烈リクエストいただきました♪

今日の池の色は黄緑色。幻想的で感動しました~!
いつも思いますが、宮古島の地形の王様ですね。

池の入り口には、キンギョハナダイが群れています。
トンネルを入っていくと、キンメモドキ・ウスモモテンジクダイ・カブラヤテンジクダイが
群れていました。モンガラカワハギの幼魚やケショウフグもいました。

          通り池 宮古島 ダイビング

池の底には、リングアイジョーフィッシュ。
今日も愛想悪く・・・すぐに引っ込んでしまいます・・・(>_<)

          リングアイジョーフィッシュ

ハナビラクマノミのイソギンチャクも白化して真っ白になっていました。

通り池を浮上すると観光客の方々が手を振ってくれました。
動物園のパンダ(あえてサルでやクマでなく)になったような人気っぷりです。

再潜降して、海へ戻るときのブルー!!これが一番の見どころです☆

トンネルを抜けて海へ戻ると、カスミチョウチョウウオの群れ、ウメイロモドキの群れ。
まだまだ若魚のナポレオンが遊んでいました。

          チョウハン

今日も楽しかったなぁ~。明日もよろしくお願いいたします!

2016年9月21日(水)
①本ドロップ ②アントニオガウディ ③なるほどTHEケーブ
カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島
こんばんは、まゆりです(^^)/
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします。

今日は下地島エリアで3ボートダイビング!
大物&地形を満喫してきました(^^♪
今日はゲストさんの300本記念!!
私が写真を撮っているところをゲストさんがパパラッチしてくれました☆

気温29℃ 水温28℃ 曇りのち晴れ 北東の風

1本目は、本ドロップへ。リクエストありがとうございます(^^)/
エントリーしてまずは、ネムリブカが2匹!
ダイビング中、ずっとうろうろしてくれました!
お目当てのロウニンアジに出会う前に、2匹の大きなイソマグロ。
ロウニンアジは4~5匹がグルグルしてくれました!

          ロウニンアジ 本ドロップ 宮古島

2本目もリクエストありがとうございます
アントニオガウディへ。
透視度もよく、中層を泳いでガウディに向かう間もとっても気持ち良かったです!
ホールの中には、ホシゾラワラエビ、ベンテンコモンエビなどの甲殻類も観察できました。

          アントニオガウディ 宮古島 地形ダイビング

3本目は、なるほどTHEケーブへ。
まずは沖のスミレナガハナダイに会いに行きました。
今日もハーレムを作っています!
ゴロタには、たくさんのオグロクロユリハゼ。
モンツキハギの幼魚も可愛らしかったですね~。
ケーブの中のミナミハタンポはキラキラして地形がますます綺麗に見えました!

           スミレナガハナダイ 


2016年9月20日(火)
①七又アーチ ②ガオー ③19番ホール
ヒオドシユビウミウシ
こんにちは~、スタッフのたくとです。今日も宮古島のダイビング情報をお届けします!!
今日も南海岸へ♪うねりも少しずつ良くなってきたような気がします。
このまま下地島へ行けるのも時間の問題ですね~♪早く行きたい!!!

気温30℃ 水温28℃ 北の風 曇り☁

1本目は七又アーチへ♪
南海岸もなかなか行くことのないレアスポットですが、七又アーチはその中でも1番回数が少ない場所です。
曇り空でもやっぱり地形は綺麗でしたね~✨
一見陸から見るとただの窪みのようにも見えますが中はこんなにも広くて立体的なんです(^^)/

七又アーチ 宮古島 ダイビング クレナイニセスズメ

ニジハギやクレナイニセスズメもたくさん見られましたね。
道中では大きなネムリブカやヒトヅラハリセンボンなどを発見!!

2本目はガオーへ♪
ここも南海岸の地形ポイントです☆
4つのケーブはボリューム満点。アオギハゼやツバメタナバタウオが穴の中に隠れていましたね。

途中で見られたミヤケテグリもとても可愛かったです♡
大きな夜光貝を見つけた時は宝物を発見した気持ちでした(笑)
ラスト船下では真っ白なハタゴイソギンチャク&セジロクマノミがペアで見られました。

夜光貝 セジロクマノミ

そしてここガオーで100本記念のゲストさんもいらっしゃいました。
皆さん知り合ったばかりのゲストさんでしたが、仲良く記念撮影に映っていただきました。
ありがとうございます✨✨100本おめでとうございます。

             100本記念 カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島

3本目は19番ホールへ♪

のんびりフィッシュウォッチングを楽しみながらプチ地形も周ってきました。
点在している根にはカクレクマノミやヒレナガスズメダイの幼魚など。
グルクンの群れは人懐っこかったです!!!
どれだけ近付いてもまったく逃げる素振りもありませんでした。

              ヒレナガスズメダイ

若干透明度が下がっていましたがナポレオンの姿も遠目に観察することもできました。
2016年9月19日(月)
①ムイガー ②牛さんありがとう ③クジラ岩
アマミスズメダイ
こんにちは~、スタッフのたくとです。今日も宮古島のダイビング情報をお届けします!!
昨日夕方に船を降ろし、なんとか今日は出港することができました。
たった数日・・・・いえ長く感じましたね(笑)
久しぶりのダイビングのようで生き物をたっぷり観察し満喫してきました(^^)/
南海岸へ行ってきました~♪

気温30℃ 水温28℃ 北西の風 曇り☁

1本目はムイガーへ♪

台風明けのダイビングは少し水温が下がっていましたね。
それでも28℃!!まだまだ暖かいです✨

ムイガーではクマノミシリーズいっぱい鑑賞。
クマノミ亜種、ハマクマノミ、ハナビラクマノミ、カクレクマノミ、セジロクマノミが見られました。

ハマクマノミ カクレクマノミ

ハナゴンベやハナゴイはとっても色がキレイです。
やや水深のある場所にいますのでしっかり見たい方はライトの持参をオススメします。

2本目は牛さんありがとうへ♪

南海岸の地形ポイントです。
曇り空でしたが、真っ暗な穴の中から見える外は晴れているかのように明るくて癒されました☆

穴はいる場所にはカッポレのペアを発見!!ビーチでは味わえない地形と大物に改めて感動です。
穴出た時にはやや小さめなエラブウミヘビがやってきました。

個人的には可愛いと毎回思っているのですが皆さんは違うようですね(笑)
そしてその付近でマダラトビエイが一瞬だけ通り過ぎて行きました。
僕は興奮して指を差していたのですがみんなの視線はヘビに釘付けでしたね(笑)

3本目はクジラ岩へ♪

プチ地形を味わいながらフィッシュウォッチングたっぷり遊びましたね。

オウゴンニジギンポ、イナセギンポ、オビテンスモドキの幼魚にアカホシカクレエビ
ニセアカホシカクレエビ、クレナイニセスズメなどなど。

アカホシカニダマシ オビテンスモドキの幼魚

             クレナイニセスズメ


今日は小物メインでのご紹介でしたが明日はどんなポイントに行けるか楽しみですね。
早く海況が回復するのが待ち遠しいです。
2016年9月18日(日)
①②来間ビーチ
テングカワハギ
こんにちは~、まゆりです(^^♪
今日はやっと宮古島のダイビング情報をお伝えできます!
来間ビーチへ行ってきました。

気温30℃ 水温30℃ 南西の風 曇り

3チームに分かれてエントリーです。もっと濁っているかと想像していましたが
意外と見渡しもよく、流れもなく、2本のんびりフィッシュウォッチングしてきました。

個人的に今日1番のヒットは、セグロチョウチョウウオの幼魚。
このばんやり黒い部分が、あの背黒になるんですよね~、関心関心。

            セグロチョウチョウウオ   

テングカワハギは4匹並んで泳いでいました。

釣り針にひっかかったままのドクウツボや、カクレクマノミ、ギンガハゼや
ヒレナガハギの幼魚、ゴマハギの幼魚、アツクチスズメダイやダンダラスズメダイの幼魚、

いつもはみんなに敬遠されがちなゴマモンガラも幼魚はかわいいですね~。

チョウチョウコショウダイの幼魚はやナポレオンの10センチほどの幼魚もいました。

魚が大好きな私としては、2本ともとっても楽しかったです!

                 ギンガハゼ

さて、これからビーンを海に戻します。明日は出港できるといいなぁ~~(^^)/

2016年9月17日(土)
台風接近中・・
台風16号 宮古島
こんにちは。まゆりです!
今日が宮古島も一番最接近でしょうか、風が強く吹いています。
事務所からみる空は灰色で、裏のジャングルの木々は大きく揺れています。

与那国では最大瞬間風速66mが吹いたとニュースになっていました。
無事だといいですね・・。

台風とともに体がだるくなってきました(>_<)
パソコンの前にいるのは本当にしんどいです。
大好きなビール欲も下がります。
早く�汗をかきながら海に入りたいです。

明日は海況を見て、夕方ビーンを海に戻すつもりですが
風次第といったところです・・。

さ、雨が降っていないうちにギューと散歩してこようっと。

2016年9月16日(金)
1日ってなんでこんなに早いんだろう・・
こんにちは~、まゆりです。
台風16号の影響で今日も引き続き海はお休みです。
スタッフ拓人は、約2か月ぶりのお休み・・。本当に忙しかったね~、2日間ゆっくり休んでね!

台風16号は与那国を直撃するコースに進路を変え、明日の日中最接近の予報です。
935ヘクトパスカルというとてつものない台風。
与那国の被害が少ないことを祈ります。

宮古島には直撃しないものの、波のが高い状況が続きます。
台風がさった18日、船を降ろすことができればいいのですが
今後の進路次第といったところでしょうか。
とりあえず明日が一番の山場なので、しっかり台風対策をして備えたいと思います。

しかし、山のような陸仕事の量・・。
きっとどこのショップも同じでしょうね~、海に行かなくてもあっという間に夕方。
1日って早いですね~(>_<)
明後日から海に行くことができる想定で、明日までにいろいろ片づけてしまわなくては!!

ではまた明日!!

2016年9月15日(木)
台風のため本日も中止させていただきました
こんにちは~、スタッフのたくとです!!今日も宮古島のダイビング情報を・・・・・お届けすることができません💦
大変申し訳ありませんが台風により今日もダイビングを中止させて頂きました。
せっかくのシルバーウィーク。楽しみにされていた方も多い中の中止は本当に残念ですが、
安全第一のため決定させて頂きました。
宮古島へ到着された方は暴風の中での外出は控えてください。よろしくお願いします。

さて、今日は何をしたのかといいますと、船のメンテナンス&台風養生です。
メンテナンスはエンジンルームも含め船底掃除などなど。
頑張ってピカピカにしてきました~(笑)

        カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島

        カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島

夕方はお店の台風養生をしっかりと縛ってきました。
後は台風を待つのみです。
無事何事もなく過ぎ去ってまた皆さんと一緒に潜れる機会を楽しみにお待ちしてます。
2016年9月14日(水)
台風接近中のため中止となりました
こんにちは、まゆりです。
とても残念ながら、今日は南シナ海を北寄りに進んでいます台風14号の影響で
ダイビングは中止とさせていただきました。
890ヘクトパスカルという恐ろしい台風です。こんなに離れていてもものすごいうねりと
波の高さです・・。

そして続く16号はまさに宮古島近海めがけて明後日には近くまでやってくる模様です。
台風対策のため、ボートを今日の夕方陸揚げします。
よって明日から16号が過ぎ去るまでの間、ダイビングが中止になる見込みです。

たくさんのゲストの皆さんからご予約いただいていましたが
本当に残念です。楽しみにしていた皆さん、ごめんなさい・・。
また機会を作って是非遊びに来てください。

さて、HPにもほとんど公開しないまま、8月19日に新造船ビーンが就航いたしました。
今までのビーンより一回り大きくなりました。日陰が前回よりも広くなりました!

カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島 カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島

今回の私の一番のこだわりは、女性専用トイレ♪もちろんウォシュレット付き。男女兼用トイレもありますので
女性ゲストさんは順番待ちしないでトイレに直行できるかも♪温水シャワーも付いています。
そして、独立した更衣室もあります。寒い季節は、1本毎に水着を着替えるととても暖かいので
冬は特に更衣室が大活躍しそうです!

       カラカラ先生 ダイビング専用船   カラカラ先生 ダイビング専用船

アヤトのこだわりは、操船室。雨風に当たらず、操船できることを今までどんなに
夢みたことか!やっと夢がかないました。

               カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島


たくさんの皆さんとこの船でも一緒にダイビングに行くことができるといいなぁ~☆

2016年9月13日(火)
①デベソⅠ ②狩俣ツインケーブ
ハナビラクマノミ
こんにちは~、スタッフのたくとです(^^♪今日も宮古島のダイビング情報をお届けします!!
台風接近により海況が悪くなってきました。
そんな中でも静かな場所を求めて今日は狩俣へ♪
午前中で2本潜ってきました!!!

気温31℃ 水温30℃ 東の風 曇り☁

1本目はデベソⅠへ♪
海況が悪くなった時に使うポイントでもありますが海の中のクオリティが下がるのか!?
そういうわけではありません(^^)/✨
いろいろな魚達をたくさん見てきました。

水温は高いですが、コンペイトウウミウシやダイアナウミウシを発見。
アカククリやマルスズメダイ、ハタタテダイやオニハタタテダイなど。
擬態上手なオニカサゴやエンマゴチも全く動かないためじっくり観察することができました。

マルスズメダイ オウゴンニジギンポ

実は水面にもアオウミガメの姿も見られたり・・・・・
見れなかったゲストさんもいらしたようですが結構遠かったので分かりづらかったかもしれませんね💦

透明度も濁ってなくのんびりしたフィッシュウォッチングとなりました。

2本目は狩俣ツインケーブへ♪
ケーブ内には想像以上にハタンポが群れていました♪

砂地も広がっている場所もあり、ヒメユリハゼやサラサハゼ、ホシテンスの幼魚などが見られました。
ホシテンスの幼魚は観察していると面白いですね☆
危険を感じると砂の中に隠れます。その姿はまるで忍者のよう(笑)どろん!!!

テンス サラサハゼ

イトマンクロユリハゼやヒレナガスズメダイの幼魚&成魚も見られました。

明日は海況が悪くなるためボートは中止させていただきました。
安全第一で出港していますので皆様もご理解お願いいたします。
2016年9月12日(月)
①魔王の宮殿 ②アントニオガウディ ③なるほどTHEケーブ
カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島
こんばんは~、まゆりです(^^♪
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします。

今日は100本・300本・400本記念ダイビング☆
昨日に引き続き、皆さんナイススマイルです!!おめでとうございます!

気温30℃ 水温30℃ 北西の風 晴れ

ホントに久しぶりに落ち着いた海でした!
穏やかで透視度も良くて、びっくりするくらい大きい台風が南海上にいるとは思えません!

1本目は魔王の宮殿へ。
今日は3チームに分かれてエントリーです。
私のチームは、グーニーズ経由魔王、魔王の宮殿で縦穴浮上というコースです。
グーニーズの中にはボラダイルツノガニやノコギリガニがいました。
魔王の中には今日も、ミナミハタンポがキラキラと☆キレイでした!

            ボラダイルツノガニ

2本目は、アントニオガウディへ。
透視度がよく、遠くからもガウディの地形が丸見え(^^♪
思い思いに写真撮影するゲストさん。
このポイントは、まさに地形派ポイントです。
ホシゾラワラエビやスミツキカノコ、最後は可愛いアオウミガメと並泳しましたね!

             アントニオガウディ 宮古島 地形ダイビング

3本目は、なるほどTHEケーブへ。
差し込む光がすごくキレイで思いのほか感動~~(^^♪
帰り道は今日もスミレナガハナダイをじっくり観察してきました。
水深20m未満で、じっくりゆっくり観察できるのはこのポイントだけじゃないでしょうか!
色使いの綺麗な魚なんです。

             スミレナガハナダイ


2016年9月11日(日)
①中の島ホール&チャネル ②L字アーチ&Wアーチ ③オーバーハング
カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島
こんばんは!まゆりです(^^)/
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします!

今日のタイトルは、ズバリ「笑顔」♪
トップの笑顔は、昨日までのOWライセンス講習を終了し、今日は
ファンダイブに参加のゲストさん。
とびっきりの笑顔ですね!!ステキです☆

気温30℃ 水温30℃ 晴れ 北西の風

今日はファンダイビング3チームと体験ダイビングチームに分かれてエントリーでした。
私の担当は体験ダイビング。お母さんとお嬢さんのお二人です。

お二人ともまったく初めてのダイビングでした。

カラカラの体験ダイビングは、まずは船上でマウスピースのくわえ方や
呼吸の方法、耳抜きの方法、潜降時のバランスのとり方やハンドシグナルの確認
マスクに水が入ったときの対処法などなど説明します。

そして、ポイントに到着したら、まずは水面での呼吸の練習です。
この呼吸法が楽しくダイビングをすることができるかどうかを左右するんです!

今日は、「水中に入れる気がせぇへんわ~~」と呼吸が難しい!!というお母さん。
「お母さん待ってたら、波に酔ってきたわ!」というお嬢さん(^^♪
関西のお二人は水面でもとても賑やかでした(^^)/

耳抜きにも苦労しましたし、何しろ海が穏やかでないため体も安定しませんでしたが
最後には潜降することができ、約40分の水中での時間を楽しむことができました☆

2本目もリクエストもいただき、この笑顔です!

体験ダイビング 宮古島 カラカラ先生体験ダイビング 宮古島 カラカラ先生

また是非遊びに来てくださいね!

今日は、体験ダイビングの様子をお伝えいたしました!

明日のファンダイビングは、記念ダイビングのラッシュ予定☆楽しみです~~(^^♪

2016年9月10日(土)
①魔王の宮殿 ②クロスホール ③白鳥幼稚園
グーニーケーブ 宮古島 地形ダイビング
こんばんは、まゆりです(^^♪
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします。

海もやっと落ち着き、リクエストにお応えすることができました☆
真っ黒な雨雲に突っ込んでいく道中でしたが、波も穏やかでしたので
問題なし!!

気温30℃ 水温29℃ 曇り 南東の風

1本目は、リクエストをいただきました「魔王の宮殿」へ。
厚い雲に覆われていたので、水中はどうかな~と心配しましたが
なかなかの綺麗さでした!!
今日はグーニーズ経由で魔王へ。グーニーズの中だけで1本まるまる潜りたい衝動に
かられます(^^)/それくらい生物も豊富で地形も見どころありなんです~。
今日のヒットはまったく動じないハタタテシノビハゼ。コシジロテッポウエビがせっせと
巣穴を掘っています。みんなでいい加減撮影したあと最後の1名がカメラを向けたところで
穴に引っ込ました(;'∀')

             魔王の宮殿 宮古島 ダイビング

2本目は、伊良部島エリア「クロスホール」へ。
このポイントは縦穴浮上型のポイントです。
穴の入り口には今日もアカヒメジやノコギリダイ、ヨスジフエダイが群れています。
ノコギリダイの特徴のある黄点は、蛍のように見えます。綺麗だなぁといつも心で思います!
穴を浮上すると、ダイバーの泡が地質をくぐり抜け水面に登っていきます。
このエアーカーテンもこのポイントの見どころの一つです!!

             クロスホール 宮古島 地形 ダイビング

3本目は、白鳥幼稚園へ。
アオウミガメが2匹いました!大きいカメに夢中になっていたら、足元にかわいいサイズの
アオウミガメが窪みに隠れていたのに気が付かずにびっくりしましたね~(^^♪
センジュイソギンチャクは見事に白化現象で真っ白です。
裏のピンクは今日もキレイでした!
今日特に印象に残ったシーンは、ウメイロモドキの大群と
スダレチョウチョウウオが10匹集まって行動していたこと!!
感動したなぁ~~、キレイなっだなぁ~、海っていいなぁ~(^^♪

<OW講習>

今日はライセンス講習3日目です!!
ボートにてスキルの練習をしてきました。
2日間練習した甲斐あってか、ボート1本目だけでビーチスキルの復習全てが終わりました(^^♪
とっても上手でスムーズにクリアできましたね(^^)/

苦手だった器材脱着や中性浮力も完璧です。
2本目以降はファンダイビング同様に魚を見たり、浮遊してみたりと遊んで来ました。

ライセンスは文句なしの合格です!!!おめでとうございます。
これからもいろいろな海でたくさん潜ってくださいね。
とりあえずは明日までが宮古島ダイビングライフですから、明日も一緒に楽しく潜りましょうね♪
よろしくお願いします✨
2016年9月9日(金)
①タートルケープ ②ビーマクパナリ ③クリスタルパーク
イシガキカエルウオ
こんにちは~、まゆりです。
今日も宮古島のダイビング情報をお届けします(^^)/

今日も不安定な海況&天気(>_<)
うねりと風向きが合わず・・それなら!と、八重干瀬へ。
想像以上に静かで快適なダイビングができました!
昨日まで船酔いに苦しんだゲストさんも大喜び♪

気温30℃ 水温30℃ 北西の風 くもり

1本目、2本目は八重干瀬のサンゴ礁へ。
サンゴが豊かだと、本当に魚が多いです。スズメダイは群れ、チョウチョウウオの種類も豊富です。
アミチョウチョウウオやミカドチョウチョウウオ、ウミヅキチョウチョウウオやトノサマダイなど。
チリメンヤッコやソメワケヤッコもたくさんいます!
2本ともアオウミガメやタイマイにも出会うことができました~。
カクレクマノミはいつ見ても癒されますね~~(^^♪

ソメワケヤッコ カクレクマノミ

3本目は、下地島エリアのクリスタルパークへ。
スカシテンジクダイ、キンメモドキは今日も群れていました!
ケラマハナダイやロクセンフエダイの幼魚、 イシガキカエルウオや
インドカエルウオの幼魚も見ることができました。

               インドカエルウオ

<OW講習>
今日は昨日に引き続きライセンス講習の2日目、ビーチでの限定水域講習です。
昨日、半日ではできなかったスキルを中心に、特訓してきました(笑)
明日は、ファンダイブでご参加のお友達と一緒にボートに乗って海洋講習です。
ビーチとは違う水深での中性浮力を中心に、今日までの基本スキルを水深を変えても
できるように練習してきます!
明日もよろしくお願いします☆

2016年9月8日(木)
①オーバーハング ②Wアーチ ③グルクンの根
こんにちは~、スタッフのたくとです。今日も宮古島のダイビング情報をお届けします!!
ボートは今日も3ボート潜ってきました。
来間港ビーチにてオープンウォーターのライセンス講習にも行ってきました。
今日のブログはライセンス講習の詳細をお伝えしてみたいと思います。

今回参加のゲストさんは関西空港からの直行便で来られました。
今日から3日間のライセンス講習にご参加です。
通常到着された翌日から講習スタートですが、場合によっては到着された日から
開始することもできます(^^)/
お気軽にご相談ください。

そして到着後はそのまま来間港ビーチへ直行です!!!
天気は曇り空でしたが雨も降らずラッキーでしたね。

午前中は器材の説明だけしてランチタイムへ♪
午後からは呼吸の練習、マスククリア、マスク脱着、レギュレーターのクリア・リカバリーを
40分ほどかけて練習して、今日のスキルは終了です。
ショップに戻り、器材の洗い方やログ付けをした後は補足学科を1時間ほどです。
明日も同じビーチで今日の続き再開したいと思います✨

とっても上手でしたのでこのままいけば明日もさっくり終わってしまいそうですよ(^^)/
今日はしっかり休んで明日も頑張りましょう!!!

             
             ライセンス講習 宮古島 カラカラ先生

皆さんもライセンス講習を検討されている方は気軽にご相談ください。
2日間コースや3日間コースなどもあります。

さてボートですが、
1本目はオーバーハングへ、2本目はWアーチへ、3本目はグルクンの根へ行ってきました。

台風13号のうねりは完全には抜け切れていませんが、潜れるポイント・なるべくうねりの無い場所を選んで
明日も潜りたいと思います。
それにしても今年は沖縄への台風が数少ないですね。
台風が来た方が海の中はいいこともありますが今は1日でも早くうねりが抜けてほしいです。

明日も3本潜ってきたいと思います。少しづつ海況は良くなっていきますので明日に期待です。
2016年9月7日(水)
①白鳥崎 ②イーストコーラル ③沈船
シボリキンチャクフグ
こんにちは~、スタッフのたくとです。今日も宮古島のダイビング情報をお届けします!!!
台風のうねりは今日もまだ残っていました💦
行けるポイントは限られてきてますがなるべくうねりのない場所で潜ってきました!!
たまにはこんなのんびりポイントも良いですね~(^^♪

気温30℃ 水温30℃ 南西の風 曇り時々雨

1本目は白鳥崎へ♪
白鳥崎では大物も小物も見れました(^^)/
ガラスハゼやそのタマゴ、オイランヨウジの子供も可愛かったです。
さらにヒオドシユビウミウシやアンナウミウシなど、ウミウシもよく見れましたよ。

ガラスハゼ ヒオドシユビウミウシ

そして大物はと言うと、ミナミイスズミの群れやナポレオンがいました。
台風の影響で水面はうねっていましたが海の中はとっても静かでしたよ!(^^)!

2本目はイーストコーラルへ♪
1時間近いダイビングで水中世界を満喫です✨
水温が高いためどれだけ潜っていても快適ですね(^^)/

クビアカハゼ、ヒメダテハゼ、ハタタテシノビハゼをじっくり観察です。
ハタタテシノビハゼはペアなうえにコシジロテッポウエビがせっせと働いている写真に撮っておきたい瞬間だったのですが、カメラを構えた瞬間・・・・・
ワケベラの登場により見事隠れてしまいました(>_<)

ネッタイスズメダイ ニセネッタイスズメダイ

気を取り直してテンクロスジギンポやハナビラクマノミに癒されてきました。
写真左からネッタイスズメダイの幼魚、ニセネッタイスズメダイの幼魚も可愛いですよね♡

3本目は沈船へ♪
透明度が落ちてしまうのが難点ですが、それもムードだと思えばこれもアリです。
今日もアカククリ、ツバメウオが触れるほど近くで見られました。

スミツキアトヒキテンジクダイの群れは前回にも増して数が増えていました。
よ~く見ると中にはキンメモドキも混泳していましたね(^^)/

カスミアジの幼魚やスミツキベラの幼魚、
珍しくワニゴチも見られましたよ~!!!

             スミツキベラの幼魚

明日はどれだけ海況が回復してくれるかな~?
2016年9月6日(火)
①Wアーチ ②サバ沖ヒルズ
Wアーチ 宮古島 地形ダイビング

こんにちは~☆一樹です♪
今日も宮古島のダイビング情報をお届けします(^^)

今日は伊良部島の方に行ってきました~☆
が…突如出現した台風十三号の影響により二本で断念(´;ω;`)
残念でしたが天気には勝てないですね~
しかし二本はのんびり潜って来れましたよ☆

気温30℃ 水温30℃ 雨 南西の風 

一本目はL字アーチとWアーチへ行ってきました♪

L字アーチでは現在キンメモドキの幼魚がたくさん群れています☆
アーチとたくさんのキンメモドキのシルエットは絵になります♪
魚と地形のコラボレーションに感動しました~

道中ではウメイロモドキの群れやオイランヨウジなどを観察できました(^^)

Wアーチのチームではじっくり小物を観察しながら地形巡り☆

今日はイロブダイの幼魚やオビイシヨウジを見てきました~
道中ではカミソリウオのペア、クロスジギンポを発見☆
カミソリウオはペアでゆらゆら生活中♪
それにしても擬態がとてもお上手な生き物ですよね♪
動かなければ流れてくる海藻にしか見えません!!

クロスジギンポは水路入り口のゴロタにある石に開いている小さな穴から顔を出していました♪
目つきが悪いように見えるのが特徴ですがそんな目がまた可愛いですね~
この子も素早く移動する子ではないのでじっくり見てこれましたね!!

カミソリウオ  ヒトスジギンポ

二本目はサバ沖ヒルズへ☆
ここではグルクンの大群やロクセンスズメダイの群れを観察♪
たくさん群れている魚たちは迫力がありますね~

道中ではクビアカハゼとオニカサゴを見れましたよ~
クビアカハゼは船下すぐのゴロタに器用に巣を作って生活中♪
巣からはコシジロテッポウエビがせっせと部屋を改造していましたね~

オニカサゴは水底でじっとしているところを観察♪
よく見ると目がキラキラしていて可愛い子です☆
なかなか動かない子なのでじっくり見てこれましたね(^^)

オニカサゴ

足の速い台風なので宮古島はすんなり通過するとの事!!
早く海が穏やかになってほしいですね♪
2016年9月5日(月)
①クロスホール ②ハチの巣ホール ③津波岩
ハチの巣ホール

こんにちは~☆一樹です♪
今日も宮古島のダイビング情報をお届けします☆

ここ最近の宮古島の天気は絶好調です♪
今日も青空に真っ白の雲がポツポツあるくらいの良い感じの天気でした~
草木の緑、海の青、雲の白が絵になりますね~

気温33℃ 水温30℃ 晴れ 北風

一本目は伊良部島の方へ♪
ポイント「クロスホール」へ!!

ホールに向かっている途中ではアオウミガメが横を通過…
そのまま行ってしまうかと思いきやまさかのUターン☆
大きなアオウミガメをじっくり見れましたね♪

☀サンサンの今日は地形が最高にキレイです♪
上から入る光、澄んだ水、中をぐるぐる回って泳ぐ魚達☆
全てがそろった時の美しさときたら言葉にできません!

道中ではイッカクガニやカエルアマダイを見ることができました♪

             ハチの巣ホール 宮古島 地形ダイビング

二本目からは下地島へ☆
ポイントは蜂の巣ホールへ行ってきました(^^)♪
昼過ぎのエントリーだったため道中では光の柱がくっきり見えていました!!
光の柱のすぐそこでたくさん群れるアカマツカサがシルエットになって、より一層キレイです☆

ホール内には上から入る光が淡く入り込み神秘的な雰囲気が出していましたね~
ここでも群れるハタンポがシルエットになって地形をより一層引き立たせます♪

奥に進むと徐々に水の色が青から緑へ☆
綺麗なグラデーションを見ながら水深を上げていきます。
水面が見えてくると波一つないので空と雲までクッキリ見えます♪
浮上した先は緑に囲まれた大きな池♪

しかも今日は離陸した飛行機がかなり近くを飛んでくれるサプライズまでありました!!
なかなか見れない1シーンに感激です♪

             ハチの巣ホール 宮古島 地形ダイビング

最後は津波岩に行ってきました☆
メインのトンネルには今日はキンメモドキがたくさんで群れていました♪
流れみたいに動くキンメモドキの群れは迫力満点ですよ!!
その横にはホシゾラワラエビがいます(^^)
蜘蛛みたいな形の子ですがよく見るとしっかりハサミもあるんですよ~

船下ではまたまたアオウミガメが♪
一本目に会った子も近くに寄れましたが最後に現れた子は触れるくらいまで急接近しました(^^)
のんびりしている子だったのでじっくり見れましたね~

ホシゾラワラエビ  アオウミガメ
2016年9月4日(日)
①アントニオガウディ ②魔王の宮殿 ③本ドロップ
カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島
こんにちは~、スタッフのたくとです。今日も宮古島のダイビング情報をお届けします!!

今日は2本目で100本記念ダイビングのご夫婦とも一緒に潜ってきました!!
お2人同時に100本記念!!!素晴らしい(^^♪
2人3脚ダイビングって憧れますよね~♪これからも一緒に記念ダイビングを迎えていってください。
おめでとうございます。

気温31℃ 水温30℃ 東の風 晴れ☀

1本目はアントニオガウディへ♪
今日のアントニオガウディは生き物満載です!!!
ルリホシスズメダイやイロブダイの幼魚を初めとし、オドリハゼやハタタテシノビハゼ
、深場ではスミレナガハナダイ(サロンパス)も見られました。

イロブダイ アントニオガウディ 宮古島 ダイビング

ハートのアーチやにっこり笑うアーチもじっくり見てきました~。

2本目は魔王の宮殿へ♪
宮古島3大ポイント2つ目です!!!今日の魔王の宮殿もとってもキレイでしたね~✨
特に初めに入った1の部屋が一番でした(^^♪

アカマツカサ&ミナミハタンポの群れもここで見るととっても幻想的。
出たところではホホスジタルミの幼魚やオオアカホシサンゴガニなどをじっくり観察。
ホホスジタルミはやっぱりかわいい♥

             ホホスジタルミ

3本目は本ドロップへ♪
久しぶりの本ドロップなのでロウニンアジが見れるのかドキドキしながらエントリーです。

船下ではノコギリダイやオトヒメエビの大群を観察。
窪みの天井にも横にもオトヒメエビはたくさんいましたね~。
ニジョウサバも回遊していました。

オトヒメエビ ロウニンアジ

そしてご対面!!!ロウニンアジを計3匹観察してきました。
さらにはかなーり大きいネムリブカも遠目ではありましたが長い時間観察することができました!(^^)!ラッキー✨
2016年9月3日(土)
①Wアーチ&L字アーチ ②オーバーハング ③がけ下
ホシゾラワラエビ
こんにちは~、スタッフのたくとです。今日も宮古島のダイビング情報をお届けします!!
今日はALL伊良部島で潜ってきました~。
がけ下へ行くのもやや久しぶりな感じ✨
フリソデエビは今日もいるかな~??

気温31℃ 水温30℃ 北東の風 晴れ☀

1本目はWアーチとL字アーチの2手に分かれて行ってきました~✨
L字アーチでは今日もスカシテンジクダイの大群に会うことができました。
スカシテンジクダイは何千?何万?ぐらいの群れで、その中を突っ切っていくと爽快です(^^♪

少し水深を上げた場所ではシロウサギウミウシも見られました。
とってもかわいかったです♥

Wアーチではのんびりフィッシュウォッチング&地形満喫の両立です(^^)/
イロブダイの幼魚やアケボノチョウチョウウオ、
ソリハシコモンエビに加えフタスジタマガシラもじっくり観察してきました。

Wアーチ 宮古島 ダイビング イロブダイ

さらにはハートのアーチや雑誌によく載るアーチを見てきました。
今日もキレイでしたね✨

2本目はオーバーハングへ♪
アカネハナゴイの群れやオグロクロユリハゼのペアがいましたね~。

              アカシマシラヒゲエビ

甲殻類はアカシマシラヒゲエビやホシゾラワラエビ、ベンテンコモンエビを発見。
ベンテンコモンエビには手の甲をクリーニングしてもらいましたよ!(^^)!
その仕草に癒されます。

3本目はがけ下へ♪

今日の青の洞窟も最高です!!!立つ霧も激しく時間を忘れて楽しんでしまいました~。

アカネハナゴイ&ハナゴイの群れはこのポイントが1番です!!!
群れを見ているだけでも楽しいですが、その群れをじっくり観察していると
タテスジハタがアカネハナゴイを狙っている姿が見られたり、ハナダイダマシが混泳していたりします。
何気ない素振りもよ~く観察していると面白いですよね~。

アカネハナゴイ フリソデエビ 宮古島

フリソデエビは今日も同じ場所で見れました。
台風が来たらどうなってしまうのでしょうか!?
出来れば移動せずのこのままアイドル的存在でいてほしいです(^^♪
2016年9月2日(金)
①ハナダイアーチ ②エメラルドガーデン ③ビーマクパナリ
カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島
こんにちは~、まゆりです!(^^)!
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします!

今日は、八重干瀬エリアで3ボートダイビングしてきました!
潜る→スノーケル→潜る→スノーケルとみんな元気いっぱい☆
心配していたうねりもなく、快適♪1本目はちょっと流れが強かったですけどね・・。

気温30℃ 水温30℃ 南風 晴れ

1本目はハナダイアーチへ。今日はエラブウミヘビが突撃ゲストで参加(>_<)
ずっとずっと付いてくるんです。これがゲストさんなら優等生なんですけど
ヘビが嫌いな私は、ガイドどころではありません・・・。
何度、海の中でギャ!!という声を出したか。

このポイントは、とにかくアカネハナゴイの群れ・群れ・群れです。
キンギョハナダイもたくさん一緒に群れています。
ナンヨウハギは幼魚もいましたね!
カシワハナダイの数も増えてきたように思います。
ボート下には、たくさんのゼブラハゼや尻尾の黄色いオグロクロユリハゼがいました。

          カシワハナダイ
2本目は、エメラルドガーデンへ。
ハマクマノミマンションがあります。ほとんどの根にデバスズメダイが群れています。
ミナミハコフグの幼魚やホシテンスの幼魚、シロブチハタの幼魚なども可愛らしかったです。
イソギンチャクモエビはなぜか数匹が団子状態で集まっていて観察しやすかったです!

           ミナミハコフグの幼魚

3本目はビーマクパナリへ。
ここはカメとの遭遇率の高いポイントです。
今日も出会うことができました!浅場の珊瑚は白化進行中・・。
パステルカラーになっています。
ミカドチョウチョウウオやトノサマダイ、ソメワケヤッコやカクレクマノミやセジロクマノミなどを
観察してきました。ツムブリの群れやグルクンの幼魚の群れもすごかったです!

アオウミガメ 八重干瀬 サンゴ

2016年9月1日(木)
①L&Wアーチ ②クロスホール ③沈船
沈船 宮古島 ダイビング

こんにちは~☆一樹です!
今日も宮古島のダイビング情報をお届けします(^^)

台風十号の影響も落ち着き海況の良い海を満喫…
しようかと思っていたら沖縄のすぐ下に十二号ができちゃいましたね~
うねりが入ってきてますが宮古島からは離れているので天気はピーカンですよ!!
早くベタ凪に戻ってほしいですね~

気温32℃ 水温30℃ 晴れ 北東の風
 

一本目はL字アーチとWアーチに分かれて行ってきました!!

L字アーチのチームでは沖にある大きなアーチを見に行きました☆
アーチの下にスカシテンジクダイが群れていてキレイでしたね~
いつもいるアカヒメジ、ノコギリダイ、ヨスジフエダイの群れも健在♪
たくさんの数で群れている子達をじっくり見てきましたよ~

Wアーチのチームでは浅場にある二つのアーチをメインに回ってきました~
☀が絶好調のため地形がとてもキレイでした~☆
生き物はハナミノカサゴ、ネッタイミノカサゴを見比べて観察♪
生き物もじっくり見れましたよ~

             Wアーチ 宮古島 ダイビング

二本目はクロスホールへ☆
うねりが入ってきましたが深場に来ちゃえばなんてことなし!!
ホール内は水も澄んでいて上から入る☀の光がカーテンのように降り注いでいました♪
そんな光に向かって穴を出ると目の前に次は泡のカーテンが!!
穴の中でダイバーが吐いた空気が洞窟の隙間から漏れて出てくるんです☆

道中ではケショウフグを観察☆
まだまだ小さい子で可愛い子でしたよ~
穴の中に逃げたのですが行き止まりだったためそこから動けず…
じっくり見てこれましたね~

クロスホール 宮古島 地形ダイビング  ケショウフグ

最後は沈船へ☆
今日もアカククリ、ツバメウオがたくさんいましたよ~
ここの子達は何もしなければ自分から近付いてくるのでかなり近くで見ることができます!!
船内はスカシテンジクダイ、キンメモドキ、グルクンの幼魚がたくさん群れていました~
かなりの数がいたので迫力満点でしたね(^^)

道中ではミナミハコフグの幼魚を発見☆
形、大きさ、配色、動き方とすべての要素が可愛いですね♪
人気になるのもうなずけますね(^^)
時間も忘れてじっくり見てきました!!

             ミナミハコフグ