宮古島のダイビング&宿泊はカラカラ先生で

宮古島 ダイビング カラカラのロゴカラカラ先生のダイビングスクール 宮古島
HOME  ファン ダイビング  体験 ダイビング  ライセンス 講習  ステップ アップ講習  エンリッチ ダイビング  リフレッシュ コース 
SHOP  STAFF  BOAT  みんなの 掲示板  毎日の 海ログ  船長の キジムナー ブログ  あったか ブログ 

<<前のページ | のページ>>
2017年6月30日(金)
①白鳥崎 ②ハナダイアーチ ③エメラルドガーデン
こんにちは~、スタッフのたくとです。
今日も宮古島のダイビング情報をお届けします!!

今日は大遠征して八重干瀬まで行ってきました~。
天気が良かったので最高に海が綺麗でした✨

気温32℃ 水温28℃ 南の風 快晴☀

1本目は白鳥崎へ♪

レアッ子発見!生き物いっぱいな1本でした(^^)/

ネムリブカやコバンザメ アオウミガメが見られましたが、
中でも可愛かったのはコブシメの幼体でした。
今年は産卵シーンもしっかり見ていましたので余計可愛く見えてしまいます(笑)

他にもハダカハオコゼやミツボシクロスズメダイの幼魚 クマノミの子供達 小さ目なヒトヅラハリセンボン イソギンチャクモエビなど。
気付けばダイブタイムは50分を過ぎていました~!!

ハダカハオコゼ イソギンチャクモエビ

2本目からは八重干瀬へ☆
ポイントはハナダイアーチです。

アーチをくぐりながらフィッシュウォッチング!!
太陽さんさんで浅場のカラフルな子達はとってもキレイな色を出しています。

中でもアカネハナゴイやキンギョハナダイは見物ですよ♪
今日はナンヨウハギ(ドリー)がいつも以上にかたまって群れていました。

アカネハナゴイ キンギョハナダイ

大きなハナミノカサゴや米粒サイズのブドウガイの仲間
よ~く目を凝らして生き物探しに熱中してしまいました(笑)

3本目はエメラルドガーデンへ♪

ここでゲストの皆さんの目をくぎ付けにしたのはホシテンスでした♪

皆で囲って見ていると柔らかい砂の中に「スコーン!!」と砂隠れ!!!!!
知らなかったゲストさんは「えええーーーー!!」なんてリアクションもされていましたね(笑)

砂を掻き出してみると横たわったホシテンスが出てきました。
砂の中では横になって寝た姿勢をとるんですね(^^♪

               テンス

デバスズメダイの群れは鮮やかな青色でした。
モンダルマガレイなんか一度逃げたらまた見つけるまでに時間がかかりましたね。
擬態のプロフェッショナルです。

<体験ダイビング>

今日は韓国からいらっしゃったゲストさんが体験ダイビングに参加されました。

今回は3回目のダイビングとの事!!
さすが経験者との事もあってとっても上手でした。

最後には水中記念写真なんかもカラカラのカメラで撮りましたね~。
八重干瀬でのスノーケルも気持ち良かったです。

またいつでも遊びにいらしてください。
次回も今回みたいに良い天気になるといいですね。

<アフタースクール>

今日は2名のゲストさんがアフタスクールにご参加されました。
1本目は慣れる時間ということでのんびり浅瀬でダイビング。

マスククリアやBCDの給排気。思い出せましたか~!?

港でお昼ご飯をはさみ、午後は八重干瀬で2ダイブしました。

1本潜るごとにどんどん上手になってきましたよ。
そして、1本潜るごとに(休憩を置くごとに)体が赤く・・・・・・・。

夕方ログ付けの時間には顔が真っ赤になってました!!!
しっかりケアしてあげてください。
見てるだけでも痛そうなのがよ~く分かります。

またいつでも遊びにいらしてください。ありがとうございました。
お肌お大事に(笑)💦

皆さんも潜るごとに日焼け止めは塗りなおしてくださいね♪
2017年6月29日(木)
①ハチの巣ホール ②沈船 ③魔王の宮殿
カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島
こんにちは~、スタッフのたくとです!!
今日も宮古島のダイビング情報をお届けします(^^♪
天気予報では少し崩れるとの事でしたがほとんど晴れでしたね~♪
日中パラパラっときましたがあれぐらいじゃ降っていないようなものです(笑)

気温31℃ 水温28℃ 南東の風 快晴☀

1本目はハチの巣ホールへ♪

朝一のハチの巣ホールは最高でした!!
池下から見える水面には光のカーテンがさんさんと✨
いつまでも眺めたい♪癒されました~。

 宮古島 地形ダイビング 宮古島 地形ダイビング

ハタンポの子供達もたくさん見られました。
1匹が3cm程!!小っちゃい☆

ハチの巣ホール入り口にはクマノミの亜種ファミリーがいます。
今日はやけにミツボシクロスズメダイの幼魚とイソギンチャクエビがイソギンチャクに住んでいました。

2本目は沈船へ♪
リクエストにお応えしてやって来ました!!!

久々に潜った沈船は透明度がよくていつも以上に楽しむことができました。

 沈船 宮古島 沈船 宮古島

アカククリやツバメウオはもちろんのこと。
ヒトスジギンポやハナミノカサゴ オビイシヨウジ イボヤギヤドリイトカケなど。
得にハナミノカサゴがとっても美人さんでした。
ピンク色のレースのようなヒレが印象的です。

 ハナミノカサゴ ハナミノカサゴ

3本目は魔王の宮殿へ♪

同じことを言ってしまいますが・・・・・・本当にキレイでした✨✨
特にメインの部屋を見上げると幻想的です。
アカマツカサの瞳がビー玉みたいです。

洞窟内にも生き物はたくさんいました。
カノコイセエビやヒレオビウツボ、オオイカリナマコを発見。

ヒレオビウツボ、なかなか顔を出してくれませんでしたが何回か見ることが出来ましたね。
ウツボとは思えない可愛さでした。

             ウツボ

宮殿入り口にはミラーリュウグウウミウシの小さいバージョンも見られました。
赤い斑点が入っているなんて珍しい子ですね。

<アフタースクール>

今日は初ファンダイビングのゲストさんがアフタスクールに参加されました。

午前中2ボートでのんびりとです!!
アフタースクールと言うのはブランクを空けてしまった方や
講習後にまだ不安だからということでスタッフとマンツーマンで潜るコースのことです。

今日のゲストさんはゆっくり呼吸の練習を始めて海の中に入りました。
潜れば潜るほど慣れてきて勘を取り戻しましたね♪

アフタースクールを希望される方はご予約時にご相談下さい。
リフレッシュしてダイビングを楽しみましょう。
2017年6月28日(水)
①アントニオガウディ ②オーバーハング ③クロスホール
宮古島 地形ダイビング オグロクロユリハゼ
こんにちは~スタッフのたくとです!!
今日も宮古島のダイビング情報をお届けします(^^)/

気温31℃ 水温28℃ 南の風 快晴☀

昨日よりも落ち着いた下地島&伊良部島の地形ポイントへ行ってきました~。

1本目はアントニオガウディへ♪

今日はガウディの底まで潜りました。
ひっくり返って水面を見上げるとニッコリスマイルアーチ!!

さらに横へ抜けようとするとディズニーに出てきそうな穴の開き方をしたアーチがあります。
「アリスと不思議な国」にありそうですよね(笑)

 アントニオガウディ 宮古島 アントニオガウディ 地形ダイビング

ホシゾラワラエビは今日もペアでした!!
仲の良いことで(^^♪

2本目はオーバーハングへ♪

透明度が若干落ちましたが水温は28.5℃!!
ワンピースのスーツはむしろ暑く感じます💦

アカネハナゴイの見られる根には
大きなワモンダコやハナミノカサゴ、カスミチョウチョウウオの群れなど
ニジョウサバは一瞬でした(笑)

ハナビラウツボは口の中が真っ白。
個体によっては汚れていたりするのかと思いきやみんな真っ白ですね♪

ヤマブキハゼのキレイな黄色斑点もよ~く見えました。

 ハナビラウツボ ヤマブキハゼ

3本目はクロスホールへ♪

ラストもダイナミックなホールに癒されました!!

ホール内にはぼんやり光が入って来てましたが、
その真下から見上げると目を覆ってしまうほど眩しいです(*^-^*)

 ハチの巣ホール 宮古島ダイビング カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島

アジアコショウダイの成魚やリュウキュウヤライイシモチの口内保育も見れました。
口の中の赤ちゃんはふと口を開けた瞬間に見えました☆
キラキラ輝いていましたよ(^^♪

ラストはノコギリダイの群れで~す!!

              ノコギリダイ

<体験ダイビング>

今日は2名2組のゲストさんが参加されました。
皆さん経験者との事でしたが唯一の男性1名は船酔いにノックアウト💦

ですが海の中は酔いも復活するためダイビングはたっぷり楽しんできました(*^-^*)
レンタルしたGOPROはいかがでしたか??
家に帰ったら動画を見て海の中を思い出してくださいね。

もう1組のゲストさんは2本潜られました。
前日ビーチによる痛々しい日焼けが背中びっしりでしたが、
海の中の方が気持ちいいかもですね~。
しっかりケアしてあげてください!!

またいつでも遊びにいらしてください。
楽しみにお待ちしてます!!
2017年6月27日(火)
①本ドロップ ②サージョンリーフ ③がけ下
アカヒメジ ヒトヅラハリセンボン
こんにちは~、スタッフのたくとです。今日も宮古島のダイビング情報をお届けします!!
伊良部島でのダイビングが多くなってきました!!ますます夏を感じます(^^♪
伊良部島の魚達をたくさん紹介しますよ~☆

気温31℃ 水温28℃ 南の風 快晴のち曇☀

1本目は本ドロップへ♪
1本目のみ下地島へ行ってみました~!!

ドロップ沿いは流れていましたがその先には大物ロウニンアジが待ってくれてました!!
まさかの戻ってきた船下でもロウニンアジを見ることができてラッキー✨

大きな窪みの中にはオトヒメエビやカノコイセエビの子供、
たた大きくなっていたタテジマキンチャクダイの幼魚も発見です。
ハナミノカサゴもベストショット(^^)/

              ハナミノカサゴ

2本目はサージョンリーフへ♪

30mと深い水深ではノコギリダイがいっぱい見られました。
やっぱりお尻の黄色は光って見えてしまいます💦本当は光ってないのです💦

外洋ポイントは何が出るかドキドキ!!今回は大きなナポレオンが見られました。

他にもムチカラマツに住むガラスハゼやナンヨウハギ、アカククリにピンク色のハダカハオコゼです。
生き物の色には見えない(驚)

アカククリ ハダカハオコゼ ピンク

ブチウミウシも可愛かったなぁ~(^^)/

3本目はがけ下へ♪

青の洞窟今日も感動です!!!
特に軽いうねりも入ってきていたのでエアードーム内には白い霧が立ち込めていました。

アカネハナゴイハナゴイ、タテスジハタ、ヘラヤガラ、オニカサゴなど!!
たった一つの根に魚達が満載です。

タイマイの登場にもみんなでカメラを構えましたね。

実は今日大きなアカウミガメも登場したんですよ。珍しい!

                カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島


<体験ダイビング>

今日は2名のゲストさんが体験ダイビングに参加されました。
1人は初体験ダイビングですが1人はライセンス持ち!!
ですが初体験のゲストさんも負けじとダイビングはとっても上手でしたよ!!!

エントリー前はうねりで船酔いをしてしまいましたが、海の中に入ればたちまち復活です。

耳抜きもスムーズでぐんぐん進んで行くとラッキーなことにアオウミガメを見ることが出来ました。

船へ戻るとまたも船酔いでダウン💦

ですが船酔いした時こそ海に入ったほうがいいです!!
実は海の中だと船酔いはすぐに治ってしまうんですよ!!

またいつでも遊びにいらしてください。楽しみにお待ちしてます!!

<アフタースクール>

半年ぶりのゲストさんが今日だけアフタースクールで参加されました。

前回ダイビングで少しトラウマを抱えてしまったとの事で今日1日で調子を取り戻します!!!!

と思いきや全然大丈夫でした(^^)/
久しぶりのカメラ操作をチェックしたり、好きな生き物をのんびり一緒に探しましたね。

小さなテンテンウミウシやブチウミウシ、センテンイロウミウシ、エンビキセワタ、オビイシヨウジとそのタマゴなど

アオウミガメや大きなナポレオンも見ました。
大物ラッキーでしたね。

明日はファンダイビングに仲間入りして皆さんと一緒に潜ります。
明日もよろしくお願いします。
2017年6月26日(月)
①L字アーチ ②タートルケープ ③ビーマクパナリ
パンドラハナガササンゴ
こんばんは!まゆりです~。今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします。
今日も風がやや強いものの晴れ☀日陰にいると、ちょうどよい心地です(^^♪

気温32℃ 水温28℃ 西の風 晴れ

今日は4チームに分かれてエントリーです!お祝い目白押し♪の1日でした~。

1本目はL字アーチへ。やや流れがありました。
アーチに向かう棚の上には、ハタタテハゼの幼魚が群れています!!
成魚のミニチュアです。みんなで可愛いなぁ~~と観察しました。
ハナキンチャクフグのオス2匹がメス1匹をめぐって、恋の争奪戦!!
どっちのオスも応援したい気持ちになります。
アーチの下は、アカヒメジ・ノコギリダイ・ヨスジフエダイが今日もたくさんいました。

一旦港へ帰港し、羽田からのゲストさんや関西からのゲストさんなどそれぞれの到着便を
お迎えしてまずは港でランチタイム!今日はハヤシライスでした~。

2本目からは、八重干瀬遠征☆
風も西だったので、タートルケープへ行きました!タートルというだけあって、カメ3匹に出会えました!
タイマイもいました~。イソマグロもいましたね。
ここでは、555本を迎えたゲストさん☆おめでとうございます!!

タイマイ カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島

3本目は、ビーマクパナリへ。
ここでは、100本記念&600本記念のゲストさん☆これまたおめでとうございます~♪

カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島 カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島

海の中でも今日はカメ三昧!楽しい1日でした。

カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島 カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島

2017年6月25日(日)
①Wアーチ ②白鳥幼稚園 ③サバ沖ヒルズ
カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島
こんにちは~、スタッフのたくとです!!
今日も宮古島のダイビング情報をお届けします(^^♪

気温32℃ 水温28℃ 南西の風 快晴☀

1本目はWアーチへ♪

ウミウシ大好きなゲストさんはウミウシ祭りとなりました(*^-^*)
オトヒメウミウシやテンテンウミウシ、アカテンイロウミウシやキスジカンテンウミウシなど、

テンテンウミウシ オトメウミウシ

もちろんハートのアーチも見てきました。

               宮古島 ダイビング

今日は他のショップさんのチームやカラカラ別チームで大賑わいでしたが、
それだけ人気なポイントなんです。

隣のL字アーチでは運がよければロウニンアジも見られますよ~。

2本目は白鳥幼稚園へ♪

センジュイソギンチャクは今日も健在!!となりのイソギンチャクは真っ白白でしたがキレイでした✨
大きなイソマグロも回遊。写真を撮りたかったのですがなかなか早くて難しいですね~。
3本目も出たらリベンジしたいなぁ~。

シテンヤッコが個人的に面白い魚だと思います。
黒い眉毛に青い唇(笑)(笑)

正面から見ると笑っちゃいます!!
ぜひ見つけたらよ~く確認してみてください。

ヒトヅラハリセンボンも可愛かったなぁ~♡

              ヒトヅラハリセンボン

3本目はサバ沖ヒルズへ♪

今日のサバ沖ヒルズはオオメカマスやアオウミガメ、イソマグロを発見しました~☆

              イソマグロ

今回はオオメカマスでしたがホソカマスが群れることもあるんですよ(^^♪
時期的にはノコギリダイも大群で見れることもあるフィッシュウォッチングメインのポイントです。

カメが現れた瞬間はちょうどオオメカマスを見ていたときで💦
どっちを紹介しようか悩んでいるとカメが近くまで接近してきてくれました✨

これはこれでカメラマンを悩ませましたね(笑)

水温高くてほんと幸せ~~(^^)/
2017年6月24日(土)
①アントニオガウディ ②白鳥崎 ③クロスホール
ウミガメ ダイビング
こんにちは~スタッフのたくとです。今日も宮古島のダイビング情報をお届けします!!

今月21日と22日でライセンス講習されたゲストさんは今日がダイビング最終日!!!
おめでとうございます&お疲れ様でした!!
毎日いいお天気でラッキーでしたね。
これからもどんどん潜ってください、ブランクも空けないといいですね♪
今日もよろしくお願いします。

             ライセンス講習 宮古島 カラカラ先生
気温32℃ 水温28℃ 南風 快晴☀

昨日の夜から星がとっても綺麗で今日晴れることはよ~く分かっていました(笑)
ゲストの皆さんも僕も日焼けがすごいです(^^♪
日焼け止めや日よけのパーカーがあるといいですよ~♪

それでは1本目!!!下地島アントニオガウディです。

アントニオガウディの水底まで行きニコちゃんアーチをたっぷり堪能しました。
ぶ厚い唇がなんとも特徴的✨

ホシゾラワラエビがペアになっていて驚きました。
次回潜る時もなかよく一緒でいてくれるといいなぁ~。

1度帰港して港ランチです。
今日は中華丼。中華丼にラー油を入れるか入れないかで意見が分かれていましたが、
僕は入れる派です(^^♪

2本目は伊良部島の白鳥崎です♪

小さなネッタイミノカサゴや子供だらけのクマノミファミリーに癒されました。

潜っていたアヤトさん(船長)の手招きを見て寄って行くと大きなタツウミヤッコがいました。
擬態のプロです。
動いて初めて気がつく方は少なくないのでしょうか??

ヒトヅラハリセンボンはビー玉以上に大きな目☆
そのクリックリな目とは逆にツンツンな棘には要注意です。


             ヒトヅラハリセンボン


3本目はクロスホールへ♪

透明度も陽射しも抜群でした。

ノコギリダイ、アカヒメジは今日はちょろっと(笑)
出迎えてもらってホールへ入りました。
澄んだ海は暗闇から見ると一層綺麗に見えてうっとり(*^-^*)

             宮古島 地形ダイビング

ですがず~っとはいられませんので「いかんいかん!!」と我に返り
縦穴浮上しました。するとラッキー!!!!大きなアオウミガメを発見。

面白いことにカメのお腹にはフジツボが3つだけ!!!
お腹にフジツボを使って顔を書いているみたいで笑ちゃいました。

   アオウミガメ  カメとダイバー
2017年6月23日(金)
①中の島チャネル ②オーバーハング ③がけ下
モンツキカエルウオ
こんばんは~、まゆりです(^^)/
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします!

気温32℃ 水温28℃ 南の風 晴れ

まず1本目は、そろそろ下地島へ行きたい!!ということで中の島チャネルへ行ってきました~。
夏のチャネルは光がたくさん入って、オーロラ(見たことありませんが・・)のようです。
ヒトヅラハリセンボンやピカピカ光るウコンハネガイ、体色を変化させるゴマヒレキントキなどを
観察しつつ地形を満喫!もちろんカクレクマノミにもご挨拶♪
アオウミガメもみんなで追いかけた~~~(^^♪

               カクレクマノミ

2本目は、伊良部島エリア、オーバーハングへ。
ここでもヒトヅラハリセンボン。アカネハナゴイの乱舞するなか、ミナミギンポがにっこり笑う様子をみんなで
観察しました。バラクーダが1匹だけうろうろしていたり、イソマグロが通過したりというサプライズもありました。
ハングの下のヤマブキハゼは目をサッカーボールのようにクルクルさせてとても可愛らしかったです!
イソギンチャクモエビは名古屋城のシャチホコみたいだったがね!!

               イソギンチャクモエビ 

3本目は、がけ下へ。まずは青の洞窟「スネークホール」へ行ってきました!
浮上したエアドームの空気は吸っても害はないですか?という初めての質問がゲストさんから(^^♪
はい、ここは私も20年潜っていますが、大丈夫だと思います!!
レギュラーのモンツキカエルウオはいつもみんなの人気者です。
今日は、アカククリだけでなくツバメウオも遊びにきていました。
大きな岩の下にはロウニンアジがいました!

              ウミウシ

<体験ダイビング>

今日は名古屋からお越しのゲストさんグループが体験ダイビングにご参加でした!
名古屋といえば、6月から宮古島まで直行便が飛んでいます!
10月までの季節限定なのが残念~。私が帰省する時期にも飛んでほしいです。
みなさん2本潜って、スノーケルして元気いっぱい!
明日もよろしくお願いします☆

2017年6月22日(木)
①白鳥崎 ②ビーマク ③ナガガウサ
八重干瀬 カラカラ先生
こんばんは!まゆりです(^^♪
沖縄地方、梅雨明け宣言出ました!いよいよ、盛夏到来です☆☆
今日はみんなのステキな笑顔と一緒に海の情報をお伝えいたします!

カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島 カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島

カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島 カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島

               カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島

気温32℃ 水温28℃ 南の風 晴れ

1本目は、伊良部島エリア、白鳥崎へ。透視度抜群!!スコーンと抜けています。
ネムリブカ、ロウニンアジ、ナポレオンなどの大物もいましたし、
500円玉サイズのコブシメの赤ちゃんもいました~。

               コブシメ

2本目は、梅雨明け宣言お祝いだぁ!!八重干瀬遠征です~。
ビーマク本家へ行ってきました。大きなコモンシロサンゴが群生していて、アオバスズメダイが
たくさん群れています。シマハギの群れや、ハゲブダイの群れ、アサドスズメダイの群れ、
ナミスズメダイの群れ、全部が群れていて、とっても感動しました!

               八重干瀬 カラカラ先生     

3本目は、ナカガウサへ。
まずはやや深めですが、リュウキュウキッカサンゴを見に行きました。
薔薇の花のようです。その後は、ユビエダハマサンゴの群生を見に行きました。
コブシメが2匹いましたが、みんなにダッシュされて逃げる・逃げる(笑)
このポイントにしては、透視度も良く癒された1本でした!楽しかったなぁ~。

カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島 リュウキュウキッカサンゴ

<ライセンス講習>

今日はライセンス講習2日目!!
ボートにて行ってきました~♪なんと八重干瀬での講習!!
✨レアです✨

梅雨明けからの八重干瀬は海の色が最高☆

そんな中、中性浮力をメインに今日はたくさん泳ぎました。

昨日のビーチとは違って水深が深くなるため
中性浮力も浮きあがってしまうことをそんなに心配せずに出来るので練習しやすかったですよね。

フリー潜降が苦手スキルと分かりました!!
潜降時は焦ってはだめですよ~。
呼吸を落ち着かせてから潜ると思っていたよりもスムーズだったりします。

明日は念願の初ファンダイビング!!
もうスキルの練習はありません!!いっぱい楽しみましょう(^^)/
明日もよろしくお願いします☆
2017年6月21日(水)
①Z・L・Wアーチ ②クロスホール ③白鳥幼稚園


こんにちは(#^.^#)青山かなです✨✨
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします!!

気温32℃ 水温27.8℃ 晴れ 南の風

今日は1日晴れになり、ものすごく海日和でした!!(^O^)/
気持ちのいいダイビングしてきましたーっ✨✨

1本目のポイントはWアーチ・L字アーチ・Zアーチへ★

私のいたチームでは3か所のポイントへ行って来ました♪
Zから周って行き、L字のアーチをくぐり抜けて、最後Wアーチの2つのアーチを見てきました(*‘∀‘)
L字の所では沢山のバラフエダイが群れていたりアカヒメジとノコギリダイが固まって群れて
いる所を見て、Wアーチでは大きなアーチとハートに見えるアーチを眺めてきました♪

天気が良かったので、いつも以上にハートがくっきりと見えてました!!

 宮古島 ダイビング 宮古島 ダイビング


一旦港へ戻り、ゲストさんをお迎えつつ、お昼ご飯に♪
今日はタコライスとスープ!!
元々大盛りですが、お替わりされてる方もいらっしゃいました♪


2本目のポイントはクロスホールへ★

ここでは見れたものの種類が豊富でした~✨
ゴロタの所ではハタタテハゼとオグロクロユリハゼが2匹ずつ並んで泳いでいる所を
写真で撮ってみたり、コクテンフグを近くで見たり、ハナミノカサゴがいたりしました!!

穴へ入って行くとミナミハタンポの群れが沢山いたり、壁沿いにはオトヒメエビがいました♪
穴の底から、縦に浮上して行き出た先ではノコギリダイが群れていて綺麗でした✨✨

他にはオニカサゴやウメイロモドキの幼魚やソメワケヤッコ、ツユベラなどが見れました!!


 オグロクロユリハゼ コクテンフグ

3本目のポイントは白鳥幼稚園へ★

白鳥幼稚園と言えば!センジュイソギンチャクとハナビラクマノミ!!
普通のイソギンチャクに見えるけどイソギンチャクの裏を返すと真っ青になっているんです!!
そこにおしゃれなハナビラクマノミがいて、美しい組み合わせでした(*´ω`)

根の上にはアカネハナゴイやハナゴイ、キンギョハナダイが群れていて、
中にはハナビラウツボが顔を出していたり、ウメイロモドキの成魚もいたりしてカラフルな光景でした(*´▽`*)

ツルに同化しているムチカラマツエビが2匹一緒になっていて可愛い姿も見れました!!

他にはバラフエダイやネッタイミノカサゴなども見れました♪

 ハナビラクマノミ ムチカラマツエビ

<オープンウォーター講習>

今日は3月に体験ダイビングで遊びに来てくださったゲストさんが
ライセンス講習に挑戦です!!!!!

びっくりするほど用意周到(笑)
飛行機の中ではダイビングのマニュアルを熟読し、
前日にはプールに行って体を慣らしてきたのだとか(^^♪

講習中もたくさん質問して下さって僕もとっても嬉しかったです!!

今日でビーチ講習は終了しましたので明日はボートにてスキルの練習です。
明日でボートのスキルも終了すれば明後日、明々後日は念願のファンダイビングです。

楽しみですね。
明日も一緒に気合入れて頑張りましょう!!!
よろしくお願いします☆
2017年6月20日(火)
①白鳥崎 ②オーバーハング ③がけ下


こんにちは!!青山かなです✨✨
今日も宮古島のダイビング情報をお届けします!!(*'ω'*)

気温31℃ 水温27.8℃ 曇り 南の風


今日はくもり予報でしたが、かんかん照りの太陽が出ていました☀!!
梅雨はもう明けてきたんですかね♪(´▽`)

今日は到着便後のゲストさんがいらしたので
午前1ボート、午後2ボートのスケジュールで行って来ました!!

1本目のポイントは白鳥崎へ♪

エントリーするとすぐにクマノミたちがお出迎えしてくれ、少し進むと
ネムリブカが!!(サメ)
普段はあまり動き回らないネムリブカですが今回は近寄ってきてくれたり、
動いては止まりの繰り返しをしてました!(^^)!
流石にサメが近づいてくるって怖いですよね💦💦笑

その後にはロウニンアジも出てきてくれたり、カツオがいたりして
大物率が高かったです♬

 ネムリブカ  ロウニンアジ

一旦港へ戻り、到着便のゲストさんを迎え
お昼ご飯に♪
今日はソーキソバです!!本格的な肉が乗ってるんです!!
大盛りたいらげましたぁ(*´▽`*)

2本目のポイントはオーバーハングへ♪

ゴロタでも生き物探しをしつつ、先に進んで行くと
大きく飛び出た根がありその周りを観察してきました!!
周りにはアカネハナゴイやオトヒメエビ、アカモンガラなどが沢山群れていて
よく見るとミナミギンポが小さい穴から顔を出していたり♪♪
色んな種類の魚が集まっていて綺麗な光景でした(*^▽^*)

他にはヨツメトラギスやカシワハナダイなども見ることが出来ました!!


 カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島  アカネハナゴイ


3本目のポイントはがけ下へ♪

ここで、祝300本記念のゲストさんが( *´艸`)!!
おめでとうございます!!これからも、もっともっと潜って行きましょう⤴⤴

みんなで本人に内緒でメッセージフラッグを用意しました✨✨
相方さんの愛情が伝わりますね♪
水中で記念撮影もしました(≧▽≦)

がけ下では太陽も出ていて、波もそれほど強くなかったので
スネークホール(青の洞窟)の中に入って浮上してきました!!

中から入り口を見返すとものすごく綺麗な青色に光っていました(*´▽`*)
潜行して行くとミナミイスズミの群れがいたり、アカククリが2、3匹でいたりしました!
ハナゴイの根ではキンギョハナダイやアカネハナゴイやハナミノカサゴや
エラブウミヘビが見れました!!

 宮古島 ダイビング  カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島

<スノーケリング>

今日は小学2年生ゲストさんをスノーケリング案内させていただきました(*^▽^*)
すごく元気のいい子で好奇心大勢であっちいったりこっちいったりと泳ぎましたぁ!!
最初は少し怖がっておんぶ状態でしたが、最後にはカメラ片手に上手になっていまいた(^O^)/
私も思わず一緒にはしゃいでしまいました~笑
ぜひまた、一緒にスノーケリングしたいです♪

2017年6月19日(月)
①L字&Wアーチ ②クロスホール ③白鳥幼稚園
モンハナシャコ
こんにちは~、スタッフのたくとです。今日も宮古島のダイビング情報をお届けします!!
なんと午後から晴れましたよ~☀水面からはイルカの姿も見られて天気予報からは想像できない快適な1日でした✨

気温30℃ 水温26℃ 南の風 曇りのち晴れ☀

1本目はL字&Wアーチ。二手に別れて潜りました!!!

L字アーチでは大物満載✨

アオウミガメ、ロウニンアジ、イソマグロと3連発~(^^)/
ワモンダコも大きくて迫力ありましたね~☆

イソマグロ ワモンダコ

ワモンダコが穴の中から移動してその穴を覗いて見ると
ヒバシヨウジのペアが隠れていました。

タコは小さな魚達を襲わないんですね。

Wアーチではのんびりフィッシュウォッチングです。

フィリノープシスやオビテンスモドキの幼魚。
オビテンスモドキの幼魚はだんだんと大きくなってきた気がします。

2本目はクロスホールへ♪

地形ポイント癒されました~☆
だんだんと光も入って来てホール内はとっても綺麗でした✨

ゴロタでは意外な場所にハダカハオコゼが潜んでいました!!
宝探し感覚で見つけた時は嬉しいですね。

他にもアカマツカサやミナミハタンポ 大きなオニカサゴやシモフリタナバタウオもいました。

ハダカハオコゼ シモフリタナバタウオ

3本目は白鳥幼稚園へ♪

なんと水中でイルカの群れを見ましたーーーーーーー!!!!!!
それをゲスト皆さんに伝えたくタンクを「カンカン」鳴らしていたのですが
間に合わず・・・・・・・・・・・・・💦
悔しいーーーーーーーー💦

でも本当にいたんですよ(*_*)
エキジット後は船の上からその子達を確認することができました。

クロスジギンポ ガラスハゼ キンギョハナダイ アカネハナゴイも可愛かったですね。

クロスジギンポ ガラスハゼ

センジュイソギンチャクもとっても綺麗でした。

<体験ダイビング>

今日は初体験ダイビングのゲストさん2名と一緒に潜ってきました。
初体験なのに海の中はとっても落ち着いていました。

船の上はうねりも軽くあって少し辛そうでしたが、
そんな時は潜ってしまえば船酔いは1発で解消です☆
今日は午前中で2本も潜ってきました。

次はライセンスを取得したいと仰ったときは嬉しかったです。
ぜひ取りにいらしてください。
海の中がもっと楽しくなるはずです。

<スノーケリング>

そして、今日はファンダイビングのお連れ様がスノーケリングということで乗船されたゲストさんもいらっしゃいます!!

今日で2日目のゲストさんは前回よりもスノーケルが上手になっていました。

自分からどんどん泳いで行ってとっても楽しそうでした。

ボートで泳ぐ水面からの姿もキレイですが、
これが水中になって、海の中を自在に泳ぐともっと綺麗で気持ちがいいですよ✨

ぜひダイビングにも手を伸ばしてみてください!!
楽しみにお待ちしてます(^^♪
2017年6月18日(日)
①アントニオガウディ ②ミニグロット ③中の島チャネル
クマノミ
こんにちは、まゆりです(^^)/
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします~。

今日も雨降ったり曇ったり。青空が見たいなぁ、そろそろ見たいなぁ。

気温27℃ 水温27℃ 東の風 曇り&雨

天気のことを愚痴っても仕方ないですね!今日も海を楽しんできました♪
1本目はアントニオガウディへ。アオウミガメも登場しました!
道中のホウセキキントキは数が増えたような気がします。
体色をコロコロ変えるので、おもしろいですね~。
ガウディの中をみんなで見上げたあとは、ホシゾラワラエビを観察しました。
本当に蜘蛛みたいです。いつまでもガウディに棲みついていてほしいです。

               ホシゾラワラエビ

2本目は、ミニグロットへ。
アマミスズメダイがドロップ沿いに群れています。今は、アマミスズメダイの幼魚を
たくさん見ることができます。幼魚と成魚の体色の違いが面白いですね。
ボート下にはクマノミ幼魚がたくさん群れていました。クマノミって毎日見ても飽きないかわいらしさですね。
窪みには、オトヒメエビもいました。一番身近なエビだけに親近感がわきます。

               オトヒメエビ

3本目は、中の島チャネルへ。
ウミウシの姿もまだちらほら見ることができます。
カクレクマノミやアオギハゼやウコンハネガイ、セナキルリスズメダイやクレナイニセスズメを観察しつつ
クレバスやアーチの地形を楽しんできました。

アオギハゼ  クロスジリュウグウウミウシ


2017年6月17日(土)
①L字アーチ ②サバ沖ヒルズ ③沈船
沈船 宮古島 ダイビング
こんにちは~、まゆりです(^^)/
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします。

今日は西よりの風からのスタート。宮古島は西風がすごく弱いんです・・。
どこに行ってもどったんばったんでしたね~。
途中からは北風に変わりましたが、南からのうねりが大きく下地島にも行けません。
こんな日は沈船が楽しい!!

気温28℃ 水温27℃ 西のち北の風 曇り

1本目はL字アーチへ。う~~~ん、透視度が。。。。残念↷↷
アーチの下にはバラフエダイが産卵でしょうか?たくさん集まってきています。
ロウニンアジは遠慮して?今日は不在でしたね~。
アジアコショウダイの若魚を見たり、オビテンスモドキの幼魚を見たりしてボート下に戻ってきました。
オビテンスモドキの幼魚の目はとっても興味深い模様になっていますよ!

               オビテンスモドキの幼魚

2本目は、サバ沖ヒルズへ。
大きなイソマグロを見たゲストさんもいらっしゃいました!ノコギリダイが群れていて、その陰に
ヒトヅラハリセンボンがいました。背中の模様が人の顔のように見えますね!面白い~。
イソギンチャクエビのオス・メスや目がピエロのようなセグロチョウチョウウオもいました!

ノコギリダイ ヒトヅラハリセンボン

3本目は、沈船へ。
潜降していくと、今日もツバメウオがお出迎えしてくれます。ツバメウオは真上から見ると
本当にツバメのように見えますよ~。
沈船のセンターには大きなモヨウフグがぼよよ~~ん。周りには、たくさんのアカククリ。
ギンポ団地のギンポが今日はハナミノカサゴに狙われていました!!
穴の中に顔を突っ込む勢いで、今か今かとギンポが出てくるのを待っています。
我慢比べの結果はどうなったんでしょうか?ギンポが心配・・。

普段はすぐに隠れてしまってなかなか姿をじっくり見せてくれない、シマハタタテダイが
船内でのんびり遊んでいたことも印象的でした!

ハナミノカサゴ シマハタタテダイ


2017年6月16日(金)
①本ドロップ ②魔王の宮殿 ③中の島ホール&チャネル
カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島
こんばんは~、まゆりです(^^)/
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします!

ブランクトンが朝からすごいなぁ・・・と思っていたら、冬の使者「マンタ」がもうすぐ夏至なのに登場♪
うれしかったなぁ~~♡

気温27℃ 水温27℃ 東の風 曇り

昨日はおおきなうねりで断念した下地島エリアへ行くことができました。
今日は3チームに分かれてエントリーです!

1本目は本ドロップへ! 
鉄板復活です!今日もたくさんいました~☆逃げるどころか目の前をグルグルいったり来たりです。
流れに逆らって泳いだので、帰りはビュンと潮にのって帰ってきました~、楽しかった♪

             宮古島 ダイビング

一旦、港へ帰港し、2ボートからのゲストさん&羽田からご到着のゲストさんたちと合流&ランチです。
今日のランチは中華丼!うずらの卵、争奪戦です!(スタッフ間で)

2本目は、魔王の宮殿へ。
流れにのってグーニーズケーブまで行き、グーニーズで遊んだあと魔王へ突入!!
ケーブの中にはボラダイルツノガニが3匹寄り添っていました。
ノコギリガニや口内保育中のヤライイシモチも観察できました。
魔王のメインホールの壁をのぞくと、大きなヒトヅラハリセンボンが。
そんなところから今日も1日いっぱいのダイバーさんを見ていたんでしょうね~。

             ヒトヅラハリセンボン

3本目は中の島ホールとチャネルに分かれてエントリーです。
私はホールへ行きました。穴の入り口までさしかかると、マンタ~~!!
鳴り物を持っていない私は、全身を使ってマンタサインをみんなに。
ダッシュしたダッシュした。足がつりそうでした・・・(笑)

今日は3本目から透視度がぐんと良くなってきて、ムーミンもとてもキレイに見えます。
カンムリベラの幼魚やアカククリ、アマミスズメダイの群れ、カクレクマノミや
ニセアカホシカクレエビなどを観察してボート下へ。
ボート下には、産卵で大集合しているヒメブダイの群れに遭遇。
200匹以上はいましたね~。生態系に触れることのできた日はいつも以上にうれしいなぁと思います。

              ヒメブダイ

<体験ダイビング>

こんにちは、スタッフのたくとです!!今日僕は体験ゲストさんと一緒に潜ってきました。

体験ゲストさんは今回初めてのダイビング。
「何かご質問はありませんか?」と尋ねても何を質問していいのか分からない💦と

それもそうですよね。
ただ1つのリクエストが「サメが怖いとの事でした」

ということでポイント名 本ドロップ。
呼吸の練習を十分にし、いざエントリーすると・・・・・・・・
初めに見た魚がネムリブカ(サメ)でした(笑)

ダイバーからしたらなんと幸運の持ち主!!!!!と思いますよね♪

でも体験ゲストさんはダイビングが楽しすぎたせいか
サメに指差して追いたい様子。怖いのはどこかへ行ってしまったようですね(^^)/

とっても上手で自分ひとりで泳いでみたりクマノミに突かれたりと
日常には無い体験をたくさんしてきました。
またいつでも遊びにいらしてください。
楽しみにお待ちしてます☆
2017年6月15日(木)
①19番ホール ②ムイガー ③クジラ岩
ヒトスジギンポ
こんにちは~、スタッフのたくとです。今日も宮古島のダイビング情報をお届けします!!
北風になり下地島へ行けるかなぁ~と期待していましたが、海況悪化のため今日は南海岸へ行ってきました。
南海岸はとっても静かですね~♪

気温25℃ 水温26℃ 北東の風 曇時々雨☁

1本目は19番ホールへ♪

ちょっと地形を楽しみつつフィッシュウォッチングがメインのポイントです!!

オキナワスズメダイの幼魚やネッタイスズメダイ。
僕の大好きなクレナイニセスズメも見てきました~。

イシガキカエルウオはどのポイントでも見ることが出来るぐらいですが、
こうして表情をよく見るとかわいいですよね☆
口パカーッて開けてます(笑)

イシガキカエルウオ クレナイニセスズメ

船下の穴へ進んで行くと縦穴から水面へ覗けたり、
水底にはサメムシロガイも歩いていました。


2本目はムイガーへ♪

とてつもなく大きなイソマグロ出現!!!!!
数は5匹ですがそんじょそこらの群れなんか追い払ってしまえるほどの大きさでした。

目の前で行っては戻るの繰り返し♪
何度も見れて大満足です。

カクレクマノミはいつもの子とは違う子で世代交代!?
そのそばにはイソギンチャクモエビが隠れてました。

             イソギンチャクモエビ

離れ瀬で水深を下げると珍しくヒオドシベラの幼魚を発見!!
特徴的な柄に一瞬で反応しました(笑)

ハナゴンベも色鮮やかです(^^♪

ヒオドシベラ ハナゴンベ


3本目はクジラ岩へ♪

ラストは浅場でのんびりダイビング!!

なぜかヘビの多い1本でした。エラブウミヘビですね~💦

ソリハシコモンエビやオトヒメエビ モンハナシャコなど甲殻類も見られました。
少しの窪みでもなにげなく隠れているので毎回ライトで照らしちゃいます☆

              モンハナシャコ

今日は太陽さんさんとはいきませんでしたが、それでも地形の中に入ると
「あ~、海って青いな~」と改めて実感させられる瞬間が多い1日でした。
地形ダイビングは癒されますねぇー(^^)/

天気予報では曇りの予報が多いですが次の晴れが楽しみです✨
内地も早く梅雨が明けるといいですね。
2017年6月14日(水)
①Zアーチ ②クロスホール ③沈船
沈船 宮古島
こんにちは~、まゆりです(^^♪
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします!

朝から南西の風がやや強く吹き、伊良部島のポイントはどこも波だっています。
3本目が終わって港へ着くやいなや、風が北寄りに変わり大雨!!
灰色の空が早く青空に変わらないかなぁ~(´・ω・`)

気温30℃ 水温27℃ 南西のち北西の風 曇りのち雨

1本目は久しぶりにZアーチへ行ってきました。
透視度の悪さにびっくりです(>_<)何が起こったのでしょうか??

アーチをくぐると、ジョーフィッシュがいました。可愛らしい仕草がたまりませんね~。
ネムリブカを見たチームもいたようです。

2本目は、クロスホールへ。
ホールへ向かう途中、ここでもネムリブカがウロウロしていました。
大きなコバンザメが単体で泳いでいました。しかも、すごいスピードで!!
なんだ、自分で泳げるじゃん。

ホールの中にはグルクンの群れ、このシーンに遭遇するとラッキー!と思います。
曇り空だったので、柔らかい光がホールの中に差し込んでいます。
その中でたくさんのグルクンが舞う様子はしばし見惚れてしまいます。
水温が低い間、姿を見せなかったニセアカホシカクレエビも数がどんどん増えてきています。

              ニセアカホシカクレエビ 

3本目は、静かなポイントを探したのですが、どこも船がいっぱい!
みんな考えることは同じですよね~~。
ということで、沈船へ行ってきました。今日もたくさんのツバメウオやアカククリ
ギンポ団地にはヒトスジギンポがあちこちのパイプから顔を出していました。
今日、一番印象に残ったことは、オビイシヨウジが10匹くらいで群れていたこと!
ヨウジウオの仲間は、オスが育児嚢を持っていて、そこにメスがタマゴを産み着けます。
オスがタマゴを育てる魚って意外と多いんですね~。
抱卵している子は、お腹が太くなっているので、すぐわかります。
皆さんも観察してみてはいかがですか~!

オビイシヨウジ ヒトスジギンポ


<エンリッチ講習>

昨日に引き続き、今日もエンリッチ講習を実施しました。
毎度のことですが、
①ダイビングコンピューターの設定を変える
②アナライザーの使い方を覚える
③実際にエンリッチタンクで潜る
④学科講習を受ける
といった具合です!学科中もたくさんの質問が出ていました~。
これからのダイビングに活躍しそうなライセンスですね!

2017年6月13日(火)
①Wアーチ、L字アーチ ②オーバーハング ③ビーマクパナリ


こんにちは~青山かなです✨✨
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えします(*'ω'*)


気温31℃ 水温27.7℃ 晴れのち曇り 南西の風 


今日は午前2ボート、午後1ボートで午後は八重干瀬まで行ってまいりました~っ!!
雨予報でしたが、むしろ太陽が出てきたりと天気予報がはずれてました✨
普段のおこないですかね!?(笑


一本目のポイントはWアーチへ♪

2チームに分かれて行き、私のいたまゆりさんチームはWアーチへ、
たくとさんチームはL字アーチへ向かいました(*^。^*)

Wアーチでは2つのアーチを眺めて、♡に見えるアーチの角度からも見てきました!!
今回のゲストさんは大きなアーチの方を撮るのにこだわりがあったようで下からアーチを見た時に
魚達のシルエットが写るように撮っていました!!✨
良い感じに綺麗な写真でした✨✨

船下近くではイソマグロがちらほらと出てきていました!!

                 宮古島 ダイビング 地形 

2本目のポイントはオーバーハングへ♪

オーバーハングにはアカネハナゴイがたくさん群れている根があり、
その場所をじっくり観察してきました!!
アカネハナゴイを見ていたら、ヒラヒラ泳ぐモンダルマガレイが出てきました!!
大きめで妙な形をして泳いでいました(´゚д゚`!!)

他には白黒模様が可愛いモンガラカワハギや大きなシャコガイやアカモンガラ
クマノミなどが見れました!!

 モンガラカワハギ  アカネハナゴイ 

3本目のポイントはビーマクパナリへ♪

八重干瀬に行ってきました(#^.^#)
ビーマクパナリは大きな横長の根の周りを水深10mぐらいを保って進み
色んなサンゴや色んな種類のスズメダイを見てきました✨✨

アサドスズメダイやネッタイスズメダイ、マツバスズメダイ、デバスズメダイ
ナミスズメダイ、モンツキスズメダイがいました(*‘∀‘)
ネッタイスズメダイは明るい黄色で存在感とかわいらしさがありました♡

他にはアワサンゴが一面に広がっている所をみたり
トノサマダイやハナミノカサゴやセジロクマノミなどを見ることができましたヽ(^o^)丿

 ネッタイスズメダイ 八重干瀬 ダイビング

 

<エンリッチ講習>

今日はエンリッチ講習の方も一緒に潜ってきました。

吸ってみた効果は早い段階から実感されていました。
やっぱり「楽」なんだとか!!
いろいろな感想を聞きますが身体が楽に感じられる人が多いようですね(^^♪

お連れ様は体調不良のため今日は中止してしまいましたが
夕方には良くなって明日エンリッチ講習リベンジとなりました。

と~っても簡単なので楽しみながら取得しましょうね☆
明日もよろしくお願いします。
2017年6月12日(月)
①白鳥崎 ②クロスホール ③沈船
コブシメ

こんにちは~青山かなです✨✨
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えします♪(*^▽^*)

気温28℃ 水温27.8℃ 曇りのち晴れ 南の風


今日はずーっと曇っていましたが気温的には暑くなくて、
海に入っても寒くも暑くもなくて快適でした⤴⤴

昨日と一緒で午前に2本、午後1本で行ってまいりました(*^^)v


一本目のポイントは白鳥崎へ♪

気持ち少し流れがありましたが行きは流れのってスイスイ進んで行き、
帰りは少し逆らって帰ってきました!!大した流れじゃないです(^○^)

海藻の根をよく見ると小さな小さなコブシメがいましたーっ!!♡
まだ産まれたて?か、1カ月ぐらいと思われます(´▽`)
最近まで大きな大人のコブシメばかり見ていたので赤ちゃんのコブシメが可愛すぎてたまりません(♡○♡)
これからもっと見るようになることに期待してます☆!

可愛いに続いていたのがコクテンフグ!!
石の上にちょこんと乗って静止。。。お昼寝していたのか、オブジェの様でした✨✨
大人しくてみんなが近くに寄って写真を撮ってもそのままでいてくれました(´▽`)

他にはミカドウミウシのタマゴやアオウミガメやノコギリハギなども見れました!!

 コブシメ コクテンフグ 

2本目のポイントはクロスホール✨✨

クロスホールでは横穴から入って行き、中から縦穴浮上して
上から出た先にたくさん魚が群れていたり、自分達の泡が少しずつ出てくるのがすごく綺麗です★

穴の入り口にはアカヒメジとノコギリダイがたくさんで群れていました(#^.^#)
中にはクマザサハナムロの群れがいたり、アカマツカサやミナミハタンポもいました☆ミ
クマザサハナムロのシルエットがまたキレイなんです!!

船下したではオオメカマスが群れていました!!
キラキラしてきれいでした!!

             オオメカマス 

3本目のポイントは沈船へ♪

久しぶりに沈船に行ったら少し変わってました!!
黄色いイソギンチャクが天井にギッシリ!!
ライト当てて見ると凄いきれいでした✨✨

潜行して行く前からツバメウオが船上から見えていて沈船の中にもアカククリがたくさんいました(*'ω'*)
大きなモヨウフグがいておとなしくて近くで見ることが出来ました♪

天井を見ているとタテジマキンチャクダイ幼魚が一匹だけいて、目立っていました!!
発色と模様が独特できれいでした✨✨


他にはネッタイミノカサゴやハナミノカサゴやフタスジリュウキュウスズメダイなどがいました(*'ω'*)

 モヨウフグ タテジマキンチャクダイ


2017年6月11日(日)
①Wアーチ ②がけ下 ③ビーマクパナリ
八重干瀬 ダイビング

こんにちは!!青山かなです✨✨
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えします☆

気温31℃ 水温28℃ 南の風 晴れ


今日も青空の良い天気でした☀
スケジュールは午前2本、午後1本で午後の1本は八重干瀬エリアに行ってきました(#^.^#)
八重干瀬に向かう船の上からの景色も綺麗でした✨✨


1本目のポイントはWアーチへ✨✨

3チームに分かれてエントリーしてきました!!
なんとここで今はもう時季外れになってきてしまっているマンタが出ましたーーッ(*^▽^*)!!
マンタは3月に見かける事は多いんですが、6月に出てくるってすごい珍しいんです!!
今回見れた方はほんとにラッキーです(*^^)v
久しぶりに見れて感動しました✨

マンタを見た近くではバラフエダイが沢山いての大きい子が多かったので
バラフエダイの迫力もしっかりとありました(*^^)v


他にはガラスハゼやアカヒメジやノコギリダイが見れました!!

 マンタ 宮古島 アカヒメジ


続いて2本目のポイントはがけ下へ✨✨

今回のがけ下は結構、透明度も良く、波もそんなになかったので
スネークホールの中まで行ってきました(#^.^#)

名前の通り、穴の中で浮上し、また潜行して行く時に穴の中へ向かっていくウミヘビもいました!

その後はハナダイの根の方まで行き、カラフルなお魚さん達を見てきました!!
アカネハナゴイの群れとウメイロモドキの群れとクマザサハナムロの群れやハナゴイが一緒にいて
青、黄色、オレンジ、水色、紫、のいろんな色になっていて綺麗でした✨

他にはパイナップルウミウシやアカククリやカスミアジやモンツキカエルウオなど見れました!!

 アカネハナゴイ モンツキカエルウオ

港でランチをとり三本目から八重干瀬エリアへ!!(*‘∀‘)

3本目のポイントはビーマクパナリへ✨✨

大きな根の周りを一周するポイントで根のとなりにはアワサンゴがギッシリとあり、
サンゴの上を中性浮力を保ちながら観察してきました。

根には色んなサンゴがなっていてその周りにはデバスズメダイや白黒で可愛いミスジリュウキュウスズメダイ
やモンツキスズメダイやアマミスズメダイがたくさん群れていました(*^▽^*)


              八重干瀬 ダイビング

2017年6月10日(土)
①本ドロップ ②アントニオガウディ ③オーバーハング
コブシメ
こんにちは~、まゆりです(^^)/
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします!

今日も気持ち良く晴れ!!ボートの上で、何度皆で「きもちいい~~」と叫んだことか(^^♪
梅雨明け宣言がまだですが、このまま何事もなく明けてくれないかな!

気温30℃ 水温27℃ 南西の風 晴れ

1本目は、下地島、本ドロップへ!風が弱く、波高も低いので南寄りの風でも下地島へ
行くことができました。お目当てのロウニンアジもばっちり!!しかも大きな子ばっかりで
迫力満点!頭上を通過する間の息ごらえが大変といううれしい悲鳴です♪
アオウミガメも2匹登場です。
もうすぐ2本目のラインが消えるかな?というハマクマノミの幼魚がとても可愛かったです。

               ハマクマノミ

一旦港へ帰港し、羽田便ご到着のゲストさんと合流&ランチです!
今日のランチは冷やし中華とおにぎり🍙🍙
私は麺をやや少なめにして、おにぎりを2つ食べました!!炭水化物\(^o^)/

2本目は、アントニオガウディへ。地形リクエストありがとうございます☆
最近マイブームな、モナリザっぽいガウディのご紹介。今日のゲストさんはよくわかった!と
おっしゃって下さいました~。ほっほっほ、同じ感性の方もいることに満足(^^♪
ガウディのクマノミとハダカハオコゼが同居中です。
コンペイトウウミウシやホシゾラワラエビ、大きなバラクーダが1匹だけ通過していきました。
ピンク色のオニダルマオコゼも恐る恐るみんなで観察してきました。
ボート下には可愛いサイズのコブシメの赤ちゃん!!可愛すぎです。

               ハダカハオコゼ

ラストは伊良部島エリア、オーバーハングへ。
大きなアオウミガメがいました!今日はたくさんのアカネハナゴイが乱舞していて幼魚もたくさんいました。
定位置には今日も笑い顔に見えるギンポ、ミナミギンポ。ここがきっとお家なんですね~。
ハングの下にはハタタテシノビハゼと2匹のテッポウエビ。テッポウエビがせっせと巣作りに
励んでいる様子をじっくり観察してきました。
帰り道には大きなニセゴイシウツボ!これまたみんなで恐る恐る見てきました!

               ミナミギンポ

今日の海も楽しかったなぁ♪

2017年6月9日(金)
①白鳥崎 ②クロスホール ③魔王の宮殿
クマノミ

こんにちは~りゅうやです(^^)/
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします✨

今日は午前2本伊良部島エリアへ!
港でお昼ご飯を食べ午後からは下地島エリアへ行ってきました☆

気温31℃ 水温27℃ 南の風 晴れ☀

一本目のポイントは白鳥崎へ!!
完全なるフィッシュウォッチングをしてきました~✨
関節部分に青い点々が付いたアオボシヤドカリを発見✨
手に取ってみようと思ったのですが力が強く中々取れませんでした(´・ω・`)
他にもアジアコショウダイの幼魚やミヤケテグリがいました。

大きな岩の下にはネムリブカがすやすやと眠っっていたのですが
近くで見るのは凄い迫力でなぜか緊張( ゚Д゚)笑笑

ムチカラマツにはガラスハゼが抱卵中!!
岩陰には親指サイズのカノコイセエビが隠れていたり
30センチ程のハナビラウツボが顔を出したりしてました✨

岩の隙間にはクマノミの幼魚が手ですくえそうなぐらい沢山いて
とてもキレイで可愛かったです(*^-^*)

              アジアコショウダイ

2本目のポイントはクロスホールへ☆

横穴を通りクロスに見えるような北海道の形に見えるような
アーチを抜けていきました♪
梅雨なのになぜかとっても晴れていてアーチに差し込む光は
明るく何かが降臨してきそうなぐらい綺麗でした✨✨✨

ホールの入り口と出口ではアカヒメジやノコギリダイの群れ
が出迎えてくれました。
他にもコクテンフグやヒトスジギンポがいたり
オグロクロユリハゼやタテスジハタの幼魚などもいました。

              コクテンフグ

3本目のポイントは魔王の宮殿へ✨✨

1本目、2本目と少し濁っていたのですが3本目の魔王の宮殿は
濁りも少なく1番綺麗で澄んで見えました(^^♪

ライト無しではとてもではないが進みずらい洞窟( ゚Д゚)!!!
岩の隙間から入る光が見どころ☆その光に影を作る
アカマツカサやミナミハタンポの群れがさらに見どころです✨✨
今日は太陽の光のおかげで輝かしい洞窟を探検することが出来ました(^^)/

ここではキスジカンテンウミウシや
ミゾレウミウシなどのウミウシ系を観察することが出来ました☆

              ミゾレウミウシ


<体験ダイビング>

今日は仲良し夫婦で体験ダイビング!!
とは言っても1人は10回以上の経験者 1人は4回目になる経験者でしたので
まったく問題ありませんでした。

白鳥崎では浅い場所でクマノミの赤ちゃんに癒されたり、
久しぶりの体験ダイビングで浮遊感をたっぷり満喫しました♪

クロスホールではスノーケルで浅場まで遊びに行きました。

次回はきっとライセンス講習ですよね✨
楽しみにお待ちしてます。

              体験ダイビング 宮古島 カラカラ先生
2017年6月8日(木)
①魔王の宮殿 ②ミニグロット ③中の島チャネル
カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島
こんばんは~、まゆりです!
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします(^^♪

もうすぐ梅雨明けですね~きっと!セミもミンミン鳴いています(^^)/
もう盛夏到来!!と判断して、ビーンの冬使用のサイドアクリルを帰港後外しました!!
明日からは気持ちのよい風に当たりながら出港で~す。

気温30℃ 水温27℃ 西の風 晴れ

1本目は、魔王の宮殿へ行ってきました。リクエストありがとうございます~。
エントリー前にはイルカが水面に登場し、みんなで興奮しました!
洞窟内には、飾り物をいっぱいにつけたノコギリガニがあちらこちらにいました。
アカマツカサに混ざってトガリエビスがいました。方言で「パスナガ」と言います。
不謹慎?ですが、とっても美味しいです(^^♪
洞窟を出ると、すごい数のクマザサハナムロの群れ。イソマグロやツムブリの群れ、サバヒーの姿も
ありました!タテスジハタの幼魚が擬態しているかのようにハナゴイの群れに混ざっていました!

4日間で10本のダイビングを楽しんでいただいたシニアダイバーさんも
魔王が今回のラストダイビングでした。ありがとうございました!その体力を見習わなくては!!

カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島 タテスジハタ

一旦港へ戻り、羽田直行便ゲストさんと合流&ランチです。
今日のランチは、タコライス~♪肉を食べない私は、ただのレタスご飯となってしまい・・
今現在、超お腹が空いています(;'∀')
2杯目もおかわりして食べていたスタッフがうらめしかったなぁ~~。

2本目は、ミニグロットへ。
池へ向かう途中に大きなイソマグロが2匹、私たちの真横を通りました。
池の入り口にはキホシスズメダイの成魚と幼魚が群れています。
洞窟内には抱卵中のソリハシコモンエビがいました。
帰り道は立ち姿勢で食事中のタイマイに出会いました。

             タイマイ

3本目は、中の島チャネルへ。
夏のチャネルは侮れません!!今日もあちこちから光が差し込んでいて、とっても綺麗!!
リュウキュウヤライイシモチのオスが口内保育の真っ最中でした。もう口が閉じていられないほど
タマゴが育っていて、今夜あたりハッチアウトかもしれませんね!!
船を係留するブイロープにはガラスハゼが3匹住み着いていて、この子達がとても人懐こくて
手に乗ってくるんです。手乗り文鳥ならぬ、手乗りハゼです(^^♪
しかし、汚い手だなぁ・・・私。。。

宮古島 ダイビング ガラスハゼ

<体験ダイビング>
昨日に引き続き体験ダイビング2日目のゲストさん!
今日はプチ地形にもチャレンジです~。ご本人は謙遜されていましたが、とってもバランスがよく
上手に潜る方なんです。ライセンス講習にも興味深々のご様子!お・ま・ち・し・て・い・ま・す!!

ではまた明日~☆
2017年6月7日(水)
①Wアーチ ②クロスホール ③白鳥崎
イバラカンザシ
こんにちは~、スタッフのたくとです。今日も宮古島のダイビング情報をお届けします!!
今日も快晴☀連続して良い天気が続きました。
ALL伊良部島でお伝えします☆

気温30℃ 水温26~27℃ 南風 快晴☀

1本目はWアーチへ♪

1本目はのんびりと。
白いイソギンチャクに住むクマノミを見たり、オビテンスモドキの幼魚を見たりしてました。

              クマノミ

天気がいいので今日は地形もキレイ✨

   宮古島 ダイビング 地形   宮古島 ダイビング 地形

2つのアーチと小さな洞窟のあるポイントですが、
洞窟内にはアカマツカサやミナミハタンポでいっぱい(^^♪
そしてウミウシの仲間かな!?
黄色の初めて見る子に会いました。
名前は調べ中です。勉強になりますね~!!

2本目はクロスホールへ♪

少し狭い入り口からは「中はこんなに広いのか??」と
初めて潜られた方には驚いていただけます(*^-^*)

と~ってもキレイでしたね✨

アカヒメジとノコギリダイ。そしてクロスホールならではのエアーカーテンと盛りだくさんです。

体験の方は水深の浅い場所で潜りましたが、サキシマミノウミウシや
イバラカンザシ、ネズミフグ、オキナワスズメダイの群れなど
浅い所にもたくさん群れる子と遊んで来ました


3本目は白鳥崎へ♪

水温27℃近いのに今日の白鳥崎はウミウシがいっぱいいました!!!

シライトウミウシやアカフチリュウグウウミウシ、メレンゲウミウシ フィリノープシス
ゾウゲイロウミウシ ヒラムシです。

             ゾウゲイロウミウシ

ヒラムシは一見ゴカイの仲間にも見えますがウミウシの仲間なんですよ✨

船下では大きなカスミアジのペアが一気に目の前を回遊!!
どうしてこんなに近くまで寄ってくれるのか疑問ですが、
とにかくラッキーです。

体験ゲストさんもカスミアジを間近で見られました。

安全停止中のキビナゴの群れは夏を予感させますね☆

<体験ダイビング>

初体験ダイビング!!
その手には緊張のためかかなり力が入っていました。

でも海は全然怖くないみたいでしたよ。セブでジンベエザメも見たのだとか!!
うらやましい~✨✨

海の中へ潜る前は入念に呼吸の練習!!
これが慣れてしまえばダイビングは成功したようなものです!!
それぐらい大切なんです!!!

泳ぎだしてしまうと目の前の魚に感動して
怖かったこともすっかり忘れてしまいますね♪
タンクも海の中では軽くなるので陸上ほどはつらいことなんかありませんでした。

今日は2本潜ってきました。
明日も継続して体験ダイビング予定です。
明日もよろしくお願いします☆
2017年6月6日(火)
①ブルーコーナー ②ハナダイアーチ ③エメラルドガーデン
タテジマキンチャクダイ
こんにちは~、まゆりです(^^♪
梅雨ですが、今日は朝から気持ちよく晴れ☀☀
リクエストもいただいていました、八重干瀬へ遠征してきました~!

今日のゲストさんの平均年齢は60.25才!!皆さん元気に3本潜り、休憩時間にはスノーケルも。
負けてはいられませんなぁ~~(*'▽')

気温30℃ 水温27℃ 南東の風 晴れ

目指すはブルーコーナー!潮どまりを狙ってエントリーしました。
ボートの下にはメートル級のイソマグロの編隊がいました。
ナンヨウカイワリが求愛行動していたり、バラフエダイが産卵行動で集団でいます!
ウメイロモドキの群れも綺麗でしたね~。
ボート下に戻りかけたときに、最近見た中では1番大きなナポレオン!!とにかく大きかったです。
普通サイズのナポレオンも近くいました。デート中だったかなぁ♡♡

2本目はハナダイアーチへ。
ここは結構な流れでした!ロウニンアジも流れに逆らって泳いでいるのでなかなか進みません。
じっくり見ることができました。ハングの下には、いつもの皮弁のない大きなハナミノカサゴがいました。
アーチの下には、タテジマキンチャクダイの幼魚がオトヒメエビにクリーニングされていたところを
私たちがお邪魔してしまいました・・(;'∀')

ロウニンアジ 八重干瀬 カラカラ先生

待ちに待ったランチタイム~♬
今日は4色丼とゆし豆腐汁でした。4色とは、枝豆・シイタケ・タマゴ・鶏肉です。
ゲストさんは皆さん好き嫌いなしなのですが、スタッフが・・・
シイタケ抜き(りゅう)鶏肉抜き(まゆり)枝豆抜き(アヤト)・・・。

こんな大盛り食べられないかも?をペロッと平らげてお昼寝タイム~~☆

ラストはエメラルドガーデンでまったり砂地ダイビングです。
デバスズメダイがあちらこちらのサンゴに群れ、砂地にはモンダルマガレイやホシテンス。
カクレクマノミやハダカハオコゼなどをのんびりじっくり観察してきました!
砂に潜ったテンスを掘り起こしてもいない!そんなことを繰り返してみんなで遊びました~。

ハダカハオコゼ ホシテンス

明日の海も今からとっても楽しみです!
2017年6月5日(月)
①本ドロップ ②中の島チャネル ③パナタ
アオウミガメ
こんにちは~、スタッフのたくとです。今日も宮古島のダイビング情報をお届けします!!
昨日は雨予報だった今日は曇り予報に大変身☁
時々晴れ間も見えて快適な1日でした~☀

気温29℃ 水温26℃ 東の風 曇り時々晴れ☀

1本目は本ドロップへ♪

エントリー前から拍手喝采!!!(^^♪
本ドロップで50本記念のゲストさんがいらっしゃいました。

今日で3日目ですが、なかなか下地島方面には来れず、
今日やっと行くことが出来ました☆
おめでとうございます✨

             カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島

そんな本ドロップでは今日もロウニンアジの登場。
加えてタイマイやアオウミガメ、イソマグロ 流れる様に泳ぐグルクンの大群に圧倒されましたね。

             アオウミガメ

透明度も昨日に比べてよく透けていましたのでドロップが気持ち良かったです。


2本目は中の島チャネル&中の島ホールへ♪

2つのポイントへ分かれて潜りました。

中の島チャネルではのんびりフィッシュウォッチング。
くぐったケーブにちょうど光が差し込んできて癒し空間となっていました。

シモフリタナバタウオやヤミスズキ オジサンとリュウグウウミウシなど
ミミイカのタマゴは今にもハッチアウトしてしまいそうで見ながらドキドキしてました。

             シモフリタナバタウオ

中の島ホールでは、もちろんムーミンの横顔(笑)
スヌーピーでもなければヨッシーでもないです。
ムーミンで例えるのは譲れませんね☆もし他の姿に見える方いらっしゃいましたら教えて下さいね(笑)

ニモで有名なカクレクマノミやオランウータンクラブ、
外套膜がピカピカ反射するウコンハネガイも観察してきました。
クマノミは産まれたタマゴの世話で忙しそうでした。
外敵から守りながら世話をするのは人よりよっぽど大変そうです!!

             クマノミとタマゴ

3本目はパナタへ♪

今回のパナタはギンガメアジを少し見て、
キンギョハナダイやウメイロモドキ達を見ていました。

             ウメイロモドキ

イソマグロやアオウミガメもいましたが、それよりも大きいナポレオンに注目が集まりましたね。

ナポレオンを見たゲストさんはその大きさに大興奮。

いつしかまたギンガメアジのトルネードに会いたいです。囲まれた~い✨
2017年6月4日(日)
①Wアーチ ②オーバーハング ③がけ下


こんにちは!!青山かなです✨✨
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えします♪

気温28℃ 水温26.8℃ くもり 北東の風後東の風


今日は午前2ボート午後1ボートのスケジュールで
行ってきましたー(*^▽^*)
天候に合わせて伊良部島の方で潜ってきました!!

一本目のポイントはWアーチ✨✨

ここでは二つのアーチがあり1つは見る角度を合わせるとハート型に見えるアーチと
トンネルを抜けた先には
大きくてダイナミックなアーチがあります♪

アーチまでに行く途中の溝の所では見た目がフグっぽく見える
ノコギリハギがいました!
形も動きもフグっぽいのにハギだったとは!!( ゚Д゚) 可愛いです!!

トンネル内にはアカマツカサが群れていてライトを照らして進むと赤い色が鮮やかでした✨

他にはクマノミやノコギリダイの群れ、アカヒメジなど見れました!

 宮古島 ダイビング ノコギリハギ

二本目のポイントはオーバーハング✨✨

最初はゴロタになっている場所を見て行き
少し離れた所に棚から飛び出している大きな岩があり、その周りを観察してきました(*'ω'*)

ゴロタの場所にはオグロクロユリハゼが何匹か一緒にいました!!
オグロクロユリハゼは綺麗な水色の体をしていて、尾っぽの所だけ黒い点がついていて
見た目がかわいいです(#^^#)

メインのオーバーハングに着いた瞬間大きいナポレオンフィッシュが出てきました⤴⤴
ゲストさんがエントリー前に見たい!!といっていたので会えたことに満足♫満足♫

他にはアカネハナゴイやアカククリやハナミノカサゴを見ることが出来ました!!!

 オグロクロユリハゼ アカククリ

ここで一旦お昼をとるための港へ戻りました!!

今日のご飯は豚汁と梅、ワカメ、鮭のおにぎりでした(´▽`)
豚汁がすごく温まって良かったですね♪


三本目のポイントはがけ下へ✨✨

透明度がいまいちでしたが、生物はたくさん見れましたー(#^.^#)
ハナダイの根とも呼ばれていて、そこにはアカネハナゴイやウメイロモドキやクマザサハナムロの群れが
すごくてカラフルな光景になっていました!!
ウメイロモドキは発色のいい黄色と青で存在感が一番ありました(^○^)

根の周りを見ていくと突然目の前にロウニンアジが出てきてビックリ!!
しかも、ロウニンアジの方からこちらに近づいてきてくれて、近距離で見ることが出来ました!!!♪

他にもアカククリやハナゴイやイシガキカエルウオなどが見れました♪

 アカネハナゴイ ウメイロモドキ
2017年6月3日(土)
①サバ沖ヒルズ ②イーストコーラル ③ビーマクパナリ
ツユベラ ソメワケヤッコ
こんにちは~、スタッフのたくとです。今日も宮古島のダイビング情報をお届けします!!
今日は朝からラッキーなことがありました!!
ポイントまでの移動中にイルカを発見!!!
何匹いたのかな??6、7匹ほど!?小さめの子供も一緒に泳いでいた群れでした。
写真に残せなかったのが悔しい~💦

気温28℃ 水温26℃ 北風 曇り☁

1本目はサバ沖ヒルズへ♪
なるべく波の無い場所で潜ります(^^)/

過去に見られた山のように群れていたノコギリダイはいなくなっていましたが
ネムリブカやコバンザメのペアの登場 大きなオニダルマオコゼなどが見られました☆

イナセギンポの顔もまじまじと見てきましたが、
可愛いと言いますか笑っちゃう顔をしていますよね(笑)
若干たらこくちびるなんです✨

             イナセギンポ

2本目はイーストコーラルへ♪

ここでものんびりダイビング☆

綺麗なイソギンチャクとハマクマノミのコンビを初め、
ナメラベラの幼魚やヒレナガスズメダイの幼魚
ゾウゲイロウミウシやセンテンイロウミウシもいましたね♪

             ハマクマノミ

昨日のグルクンの根に続きエンマゴチも発見!!
近づくまで気づきにくいので近距離でドキッとしました✨

久しぶりに登場したイーストコーラルでしたが今日も小さい子達がたくさん見れましたね。

3本目は遠征して八重干瀬へ♪
ビーマクパナリで潜りました(^^)/

永遠と広がるアワサンゴの群生!!
1度でいいので端っこまで泳いでみたいです。

沖縄らしさ満載のネッタイスズメダイやミスジリュウキュウスズメダイ
ヤリカタギやアミメチョウチョウウオをじっくり鑑賞!!

           アミメチョウチョウウオ

たくさんのテーブルサンゴに住む魚達をいっぱいご紹介出来ました(^^♪

今日3本目にしてやっとアオウミガメを見ることが出来ました。

<体験ダイビング>

昨日も潜られたゲストさん3名と一緒に体験ダイビングです。
いつもプールで泳いでいるだけあってとっても上手ですね(^^♪

今日は午前中に1ダイブ、残りの時間はスノーケルを楽しみました。
スノーケルも楽しいですが海の中は水面から見える世界とは別世界ですよね。

マスククリアやゆっくりの呼吸はすっかりマスターされていました。

またいつでも遊びにいらしてくださいね♪
楽しみにお待ちしてます☆
2017年6月2日(金)
①狩俣ツインケーブ ②沈船 ③グルクンの根


こんにちは~青山かなです✨✨
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えします(#^.^#)

気温28度 水温26.8度 雨 南西の風

今日は時化で行けるポイントがだいぶ絞られてしまいまいたが、
行ったポイントでは十分に楽しむことが出来ました(*^^)v

一本目のポイントは狩俣ツインケーブ✨✨

私、ここのポイント初めて行ってきましたー♪
池間方面に行く途中にある所で水深もそこまで深くなくサンゴと魚がメインでした!!
入って行き早々にロウニンアジが自分達の前を通り過ぎて行き、皆興奮してました(*'▽')
まさかここでも見れるとはビックリでした~♪

他にはノコギリハギやクラカオスズメダイやエラブウミヘビ、アオギハゼ、
ヘラルドコガネヤッコ、ジャノメナマコとウミウシカクレエビ など見れました!!

             ロウニンアジ  

2本目のポイントは沈船へ✨✨

久しぶりに沈船に行ったような気がします♪
冬の期間は他のポイントより水温が低く、寒さに弱い人には苦手ですが
今時期までなると水温も暖かくなっていて今回は27℃もありました(´▽`)

早速、ロープをつたって潜行していくと周りには近くまで来てくれる
アカククリとツバメウオが待ってましたー♪
見た目がそっくりなんです!見分け方は口の形を見ると分かりやすかったです☆

沈船の中に入り探索するとハナミノカサゴとネッタイミノカサゴがあちらこちらで見られました(*^^*)
この子たちはヒレを見ると良く分かりやすかったです!

他には穴の中にいるヒトスジギンポやオニカサゴやイシガキカエルウオなども見れました!!

 ハナミノカサゴ 沈船 宮古島 ダイビング

3本目のポイントはグルクンの根へ✨✨

名前の通り、グルクンがたくさん群れていました!!
本当の名前はクマザサハナムロなんですが沖縄の方言でグルクンって呼ばれてます♪

先へ進むと穴からタコが顔を出していたり、コクテンフグがいたり!!
擬態が上手なオニダルマオコゼもいました💦
人間みたいな?アニメみたいな?顔つきでした(*_*;
写真だと少しわかりづらいです💦💦笑

他にはイソマグロやチョウチョウコショウダイやカスミチョウチョウウオや
ヤマブキスズメダイなどなど見ることが出来ました!!!

 オニダルマオコゼ コクテンフグ


<体験ダイビング>

一本目のポイントで体験ダイビングをさせて頂きました♪
緊張なさっているゲストさんもいましたが、海の中へ入ってしまうと落ち着いた様子で
魚の観察をしていました♬
ロウニンアジが目の前を通って行くなんてすごくラッキーなゲストさん方でした!!
また、明日もあるので今日はゆっくり休んでくださいね(*^▽^*)

<エンリッチ講習>

どんどん利用者が増えてきました。
今日もエンリッチ講習のゲストさんと一緒にダイビングです。

海外でのエンリッチタンク取扱店は多いのですが、国内でもかなり普及してきています!!

窒素分圧を下げて酸素分圧が高くなるエンリッチタンクは
減圧症のリスクを下げたり、翌日のフライト時間を短縮できます。

これは個人差によりますがエキジット後や夕方ぐらいに体の気だるさが
少なくなったりもします。

今日のゲストさんは学科も満点で合格✨
このまま明日も継続してエンリッチタンクを使用してみようと思います(^^♪
連日使い続けるとどんどん実感がわくと思いますよ。

今日も楽しい講習でした。ありがとうございます。
明日もよろしくお願いします(^^)/♪

2017年6月1日(木)
①クロスホール ②白鳥崎 ③Wアーチ


こんにちは~、青山かなです✨✨
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えします♪

気温28℃ 水温26.6℃ 曇り後雨 南西の風


天気予報では曇のち雨でしたが、実際は太陽がじりじりで
夏!!って感じの天気の良さでした(*^。^*)
夜に雨降るのかな~??

今日は午前1ダイブしてからお昼を食べ、午後から2ダイブで
行ってきましたーッ!!


1本目のポイントはクロスホールへ✨✨

ここでは縦穴浮上できる所があり、下から見上げると光が差し込んできて
綺麗なんですが、浮上した所に着くと自分達が中にいた時の空気が
ポコポコ隙間から出てきていて泡のカーテンになっている所も見どころでした!!✨✨

入り口にはアカヒメジとノコギリダイが群れていて、その周りではヘラヤガラが何匹かいました♪
中へ入ると壁沿いにアオギハゼがいたり、隙間にライトをかざして見ていくと
綺麗な色のオトヒメエビなんかもいました(*‘∀‘)
出口周りにもノコギリダイの群れがいたり、色んな種類の魚が見れました!!

船下まで戻ってきたところで、すごく人懐っこいコバンザメが一匹で泳いでいました!
大き目で可愛い顔してました♪

 コバンザメ オトヒメエビ

2本目のポイントは白鳥崎へ✨✨

入って行きすぐに先に入っていたアヤト船長が見つけたタツノハトコガと言うタツノオトシゴを
見ました!!細長くて、尾っぽの部分で流されないように掴まっていました!
初めて見たのでじっくり観察してきました♪♪

しばらく進むとまたコバンザメが!!1本目で見た子とは違く、
黄色い子とグレー色の子の2匹、ペアでいました!!
きっと春なんでしょうね(*´ω`)

他にはミナミイスズミの群れやムチカラマツエビやメレンゲウミウシ、ソライロイボウミウシが
観察できましたーーッ♪

             メレンゲウミウシ  

3本目のポイントはWアーチ✨✨

アーチへ行くまでの途中では泳ぎが面白いオビテンスモドキの幼魚がいたり、穴から顔を出している
イシガキカエルウオがいました(´▽`)

先へ進みアーチに着くと♥に見える所がありその場所からハート型に見てきました!!
トンネルを抜けていくとまた綺麗なアーチになってます♪
そこではノコギリダイの群れやメレンゲウミウシやオヤビッチャの群れがいました(*'ω'*)

他にはトンネル内でアカマツカサとミナミハタンポがいたり、大きなニセゴイシウツボや
白のイソギンチャクにいるクマノミを見ることが出来ました☆


 宮古島 ダイビング イシガキカエルウオ


<エンリッチ講習>

今日はファンダイビングに混ざってエンリッチのゲストさんもご参加くださいました(^^♪

午前中に事前に受けていただいたテストの内容も含まれた補足学科からスタートです。
のち、港にてお昼ご飯を食べてから2ボート講習に出発です!!!

そうなんです!!エンリッチ講習は1日で終わる上2ボートのみ。手軽に受講できちゃうんです☆

初めて吸ってみたエンリッチの感想は・・・・・・
今日のゲストさんはよく分からなかったようでした(笑)
きっと疲れないぐらい体力があるんですね✨

ですが、学科でもお話した通り実感はなくとも効果は立派にあります。

海の中では通常のタンクのゲストさんに比べてNDL(無限圧限界時間)は
約3倍もありましたね。

海外でよく潜られるとの事でしたのでこれからもぜひ活用してください。
ライセンスは2週間ほどでご自宅へ届きます。

また遊びにいらしてください。楽しみにお待ちしてます☆