気温33℃ 水温30℃ 南西の風 晴れ☀
こんにちは~、たくとです。今日も宮古島のダイビング情報をお届けします!
今日は遠征して八重干瀬へ行ってきました!(^^)!1本目はハナダイアーチへ。
透明度が抜群で浮遊しているのが気持ちよかったです!!名前通りアーチとその上にアカネハナゴイの群れでいっぱい!!ずっとここにいてもいいぐらいです。ソフトコーラルも見事なんです!
 
さらに、沖の方ではナポレオンを発見!(^^)!距離も少し離れていましたがどんなに逃げても姿が見えるほど
澄んでいました♪
2本目はのんびりフィッシュウォッチング。ポイントは八重干瀬幼稚園です!
最初に見られたのはシロブチハタの幼魚。すぐに隠れてしまう子もいれば、じーっと見てても逃げない子など複数いました。
カクレクマノミも可愛かった~(*^-^*)
 
カメラ目線もゲットし、首輪をしているかのような瞬間も見られました!!
ラストものんびり砂地でフィッシュウォッチング!!ポイントはホワイトシティです。
ホワイトシティといえば、スカシテンジクダイやキンメモドキも群れ♪

今日はノコギリダイの幼魚も加えてたくさん見れました!!砂地ですが甲殻類も満載!!
ムチカラマツエビやイソギンチャクエビ、加えてイソバナガニも発見です。
船下には真っ白なハダカハオコゼもいましたよ~(*^^*)
<OW講習>
昨日に引き続き、OW講習・今日は海洋講習です。天気も上々♪海も凪ぎ
ベストな条件がそろった中で八重干瀬で海洋講習です!
ボートで講習をするため、バックロールエントリーやジャイアントストライドエントリーも習得し、
水深約20mまでの範囲で中性浮力をとって泳ぐことができるように練習しました。
もちろん、昨日のビーチでの基本スキルも水深を変えてすべて復習し、合格です~~☆☆
また宮古島で一緒に潜りましょう♪
 
<ビーチ体験ダイビング>
今日は2名のゲストさんが体験ダイビングに行ってきました!!
初めは緊張していて呼吸も早かったのですが、徐々に慣れてきてダイビングを楽しむことができました!!
ニモで有名なカクレクマノミや沖縄らしいスズメダイもたくさん見られましたね(*^-^*)
ぜひまた遊びにいらしてください♪楽しみにお待ちしてます!
明日もきっと楽しい海が待ってます☆
|